昨日の武心会もとても熱く、そして暑かったです。
そして稽古終了後に杉山先生から
『暑いから旅行等に行くなら適当に道場休んで、やる気がある奴は来いッ!』
と
……
…
さすがです!
って事で、今年の武心会は例年通りお盆休みはありません。
鍛えの夏を、道場で思いっきりバケーションいたしましょう!
o(^-^)o
昨日の稽古も、一体何gの汗をかいたのかわからない位でしたね。
しかもこのクソ暑いなか、私サウナスーツに身を包み、道着をきて稽古してますから、ヤバイ位、身体の水分とナトリウムの消費量が激しいです!ハイッ!
まあ、そこで大切になってくるのが水分と塩分の補給法。
脱塩水をほぉ〜っておくと死に至ります!
熱中症については前にblogで紹介した通りですので、そこをしっかり把握していれば物凄いパフォーマンスが可能です。
私の競技における給塩水法についてはシークレットとさせていただきますが、この数年間、夏にバテる事なく、思いきったパフォーマンスができているのはそのせいでしょう!
ヒントは、身体の全てを欲求不満にさせない事。
ですから喉が渇く前に摂取する事です!
身体が欲しがる前に補給してくださいね。
後、一日三食の食事は必須ですよ。
押忍!
千葉記位

0