昨日は武心会の稽古納めでした。
毎年恒例の教え子達による試合が行われ、大変に盛り上がりましたね!
杉山先生と私は審判でしたが、高校生がコーチに挑むサプライズな試合もあり面白かったです。
)^o^(
普段の稽古ではポンポン投げてるコーチも試合で負けてしまったり引き分けてしまうというハプニング?があったり(もちろんハンディキャップ有りですがね
^^;)みんなが強くなっている姿を見れて最高でした。
近い将来、私にも試合を挑んでくる教え子も出てくるんでしょうな!
(^-^)
教え子に試合で負けるなんて、嬉しいような悲しいような感じはありますけど、私を倒してドンドン日本や世界の舞台に羽ばたいて行く姿を想像するだけでも非常に楽しみであります。
まだまだ負けたくないけどね。でもそろそろヤバイかもだけど…
)^o^(
試合終了後は全体で自由乱取りでした。
子供達も稽古を楽しむのと、ふざけるのとは違うというものも解ってきましたし、各個人がしっかりとした目標と自覚を持てれば更に期待できますね!
っで稽古終了後は、これまた恒例の杉山先生のお店での納会『肉祭り』!
美味しいお酒はもちろんの事、普段は絶対に食べる事なんてできない半端じゃない甘さの牛刺身やステーキ等々。
来年丑男の私はここぞとばかりに牛、牛、牛、牛尽くしッ!
そんな幸せな時間は早く、あっという間に夜が更けてしまいました。
o(^-^o)(o^-^)o
武心会の皆様、今年は大変お世話になりありがとうございました!
来年も宜しくお願いいたします。
o(^-^)o
千葉記位


0