突然ですが、たまーに…
「千葉さんって仕事しているんですか?」…
また、他の部所の方からは、職場の制服を着て仕事をしている私を見かけて声をかけてくれた時に…
「格闘技だけが仕事だとおもっていました!」
などと言われます…
…(-.-;
あの…私…ちゃんと仕事してますからッ……
しかも、二日に一回位しか寝ない程に!
ですから、人の倍近く起きてますからね〜、…
だから寿命が縮んでんではないかと、ちょっと心配なんですが…笑
まあ大丈夫でしょう!
武心会の関係者の方も、私の仕事は何なのか、あまり知らないと思うので、今回はどんな仕事をしているのかを少し紹介いたしますね。
私は、某電鉄会社に勤務していまして、主に線路の保守管理業務を担当しています。
様々な用途に合わせたMC(保守用車)が多数ありますが、今回紹介するのは、このマルチプル・タイタンパ(マルタイ)
利用されるお客様の乗り心地が少しでも良くなるように、線路を直す約60トン近くもある、モンスターマシンのオペレーターを私は担当しています。
朝、出社してから様々な打ち合わせの後、このマシンをコンピュータ管理のもと、目視点検による整備をします。
そして、夜、終電が走り終えてから基地を出庫して現場に向かい、夜間作業を行います。
そして始発列車の約40分位前までに基地に入庫させ、数時間後の朝から夕方まで、二日間通しで管理にあたっています。
始発列車が無事に通った時は、本当に胸を撫で下ろします!
マルタイの操縦席(コックピット)はこんな感じです。
まさに、機動戦士ガンダムの操縦席の様ですよね!
(笑)
操縦や操作は大変複雑で難しく、ほんの少しのミスで重大な事故を引き起こしてしまうため、神経をもろに擦り減らしながら、マッスル化している脳みそをフル回転させて操縦しています!
わたくし、神経が図太くて本当に良かったと思ってますがね!笑
そんな中、無事故・無災害で1番大切な事は、同じクルーで仕事する仲間とのチームワーク!
私が担当している仕事は、決して花方ではありませんが、陰で働く縁の下の力持ちのお父ちゃんとして、今後も無事故・無災害で頑張りマッスル!
押忍ッ
千葉記位

12