昨日の武心会では、いつものサーキットや基本練習の後の乱取りに、新しく始めたチビっ子達が初参加しました。
基礎体力もついてきましたし、受け身や打ち込みも非常に良く頑張っているのがわかるので参加させましたが、実際に乱取りを経験して、本当に楽しそうで良かったです!
私も厳しく目を光らせて、絶対に怪我をさせないよう基本指導を怠らずにやっていきます。
後半の乱取りは、若干稽古に片寄りがあったので、自由乱取りにはせずに周り稽古に切り換えました!
色んな選手と乱取りできるので、良い刺激と体力消耗に繋がったんではないでしょうか!
もちろん私もフル参加いたしました。
(笑)
最近は、いつものママ弟子さん達を含めた父兄柔道家さん達の必死で頑張っている姿をみていると、本当に刺激を受けます。
私自身、昨年はサンボの全日本選手権において念願の史上初の三階級制覇が達成できて、日々の稽古の時に辛くしんどい時に、「もお、いいかな…」「頑張らなくてもいいんだよ…」 などと自身の魔との戦いがあるのも正直なところですが、「まだまだこれから!!」って気持ちを更に切り換えていきます。
明日も通し夜勤開けで大学柔道部へ出稽古ですが、一日一日、一分一秒の時間を大切にして稽古に挑みます。
まだまだ俺は、発展途上中だ!!
押忍
千葉記位

12