昨日は大学柔道部に出稽古に行ってきました。
前日に、母の一周忌のお墓参りの時に小ぎっくり腰を併発してしまい、昨日は練習前に悶絶鍼治療とボルタレンを胃袋にぶちこんで練習に参加。
だがしかし、動きがあんまり芳しくないので、脊椎損傷でリハビリ中のキャプテンと共に見取り稽古とイメトレに変更。
主軸の四年生やポイントゲッターの選手達に、的確なアドバイスもできたし、いつもバリバリとガチ取りしてただけに、今回は自分自身と学生達を客観的に稽古を見取る事ができ良かった。
キャプテンとも話しましたが、全日本学生優勝大会まで1ヶ月を切っているので、もう少し高い意識で練習に挑んでもらいたいもんですね。
安心は油断をうみます。
お互いに気合いを込めて顔張って行きましょう。
押忍
千葉記位

4