昨日の武心会の練習も極寒の中、熱い稽古が繰り広げられました!
前回の稽古から教え子の鯨太郎が久しぶり加わりました!
この子は小さな時からサッカーを習っていて、柔道を始めるキッカケは確か小学5年生の時にサッカーで当たりやフィジカルを強くするために入門しました。
将来の夢は勿論Jリーガー!
入門してからはサッカーの練習と重ならなければ一度も稽古を休む事なく、サッカーと柔道と勉強の両立に励み、小学校卒業後は中学校、高校、大学とサッカーの世界の第一線で活躍してきた選手になりました。
そして何と4月から、本人が子供の頃からの夢であったプロサッカー選手として社会に地域に貢献する運びになりました!
整列の時に紹介し、鯨太郎から武心会の子供達にエールを送ってもらいました!
『子供の頃から大きな夢を持ち続けて、その夢が現実のものになるまであきらめないで頑張ってください!』
まだあどけなさが残っておりますが、本当に成長した姿に私も感動しました!
後輩達にサッカー式の体幹トレーニングの指導もしてくれて本当にありがとう。
夢は見るだけのものではなく、夢は叶えるもの!
報われなければ報われまで諦めずに努力する事!
みんなで共々に励んで参りましょう!
押忍
千葉記位

2