昨日の武心会もたくさんの生徒さんが来てくれました。
また、保護者の方の紹介やホームページやブログなどで武心会の稽古に見学・練習体験の方も来てくださり、誠にありがとうございました。
昨日は得意技の習得についてお話いたしました。
週に2回の稽古なので立ち技と寝技を一回づつにわけて練習しておりますが、立ち技寝技共に『一つ』でよいので自分が一番好きな技に磨きをかけましょう。
自分が大好きな技が試合で決まって一本勝ちしたり、大会の決勝戦でポイントをリードされていたところ、信じていた自分の技で逆転の一本勝ちをおさめ優勝した時など、その得意技が必殺技となり自信から確信に変わり、やがてその体験を後世に残していく事ができます。
なので、地道で地味な練習の中で意識をもち、課題発見力と行動実践力を身につけてくださいね!
『日夜朝暮に又おこたらず磨くべし』
次回の稽古日は20日(金)になりますので、またお付きあい宜しくお願い致します!
押忍
千葉記位

0