気がかりなのに面接できなかった民生委員の仕事が無事終わった。結局二度も騙されに行っただけなんだけど、酒を飲みだし、バー通いのころから騙されるのに慣れていった。今は快感になっている。寸借詐欺のお母さんのこともある。毎年二度くらいはあるのかもしれない。でも一度はいってみたい。「正直に、ほんとのところいってくれていいのに」と。
敦子さま
夢、高く飛べないところが辛かったです。あこがれのアベマリアさまの編集もうらやましいし……。
内田麟太郎さま
遠方よりおじゃまします。よろしくお引き回しのほどを。
塀さま
そうです今日は「バッテリー」ホテルで編集会議です。欠席者からの評は届いています。それがちょっと辛い。
またまた敦子さま
りんさま、一平さま(初めてさまなんて呼んだ)とは久しぶりです。わくわくウキウキ釣り日和(今、某編集長さまの机の脇の段ボール箱に入っている)なんちゃって。
やぎさま
お会いできるのを楽しみにしています。お元気そうで何よりです。こちらメタボリック。
ノンちゃん
うれしいな、うれしいな。また会えるなんて。この間、開通したての高速の上から、思い出してたところです。
こちらのまですさま
オモリが重過ぎるといつまでたっても浮き上がりません。ウキとオモリの調節は大切です。ウキが大きすぎると、アタリが分からなくなります。釣り講座。
きょうの予定
十一時十分に池袋の宝くじ売り場の前で、ぽんた氏と待ち合わせ。それから原画展に。そして二時に有楽町日比谷口。編集会議を終えたら一度帰宅ということ。明後日はご存知、「東京の赤い雪」(原作漆原智良)のダンスパフォーマンス劇。

0