きのう、このページを見た人がこの頃何度もここに登場する「銀のうさぎ」(最上一平・ひでじぃの作品を本にしてくれない新日本出版社)が欲しいといってきた。栃木、宇都宮の人(強調するには意味がある)。いいものを広げられて、かなり満足。ひでじぃの本も売れればいいのだが。
絵本の河さま
いや、お恥ずかしい。そういうところを面白がる感覚が大切だと思います。なんか「斜陽」のおかあさまを思い出しました。患者に忍耐がいるなんて、すごく残酷なことだと思います。私だったらもう、暴れていますね。そして、どこかの会から除名されるでしょうね。除名を決める人たちの辛さが今回よく分かりました。
こちらのまですさま
風邪で1、5リットルのポカリスェッとを飲んだら、夜トイレに起きて眠れませんでした。夏の渓流釣りは二リットルの水を飲みきります。なくなると川の水飲んだりして。
きょうの予定
秘密の作業。硝酸と硫黄と木炭、目覚まし時計と乾電池は使わない秘密の作業。飽きたら、一校。きょうは散歩に行かなくちゃ。

0