家庭教師の生徒が親とけんかして、「出て行け」といわれたら、(ひでじぃ)先生の家に行くと答えたそうだ。「そのときはよろしく」とお母さんにいわれた。二人で木刀を持って暴れて、照明器具は壊すわ、ファブリーズでイスのクッションを濡らすわ、キンカン攻撃で、部屋がキンカン臭くなるわ、股間にわざとお茶をこぼして、「おもらし」とからかうわ、もろもろの悪いことを重ねている家庭教師のどこがいいんだか。家出したときの準備をすることにした。
塀さま
なるほど、お月見と月餅のつながりが分かりました。食べ物で思い出しましたが、もう一度作りたい、中国の白菜のサラダのような炒め物のようなものが食べたくなりました。白菜の白い部分をたくさん細切りにします。たくさんの油に葱、にんにく、唐辛子?を入れ、あとそこへたっぷりの酢をいれ、沸騰させて切りそろえた白菜にかけた食べ物です。サラダだと思います。書いてみたらこれでできそうな気がしてきました。美味しかったです。
yesnidさま
福田さんの狡猾、家系で遺伝でしょう。二世、三世議員なんて、もう人間じゃないんじゃないですか。選挙のときの顔と、その後の顔の二つがあるわけですから。
きょうの予定
読み聞かせの練習。「おにいちゃん」(後藤竜二・佼成出版社)。同人誌読み。飽きたら作品の打ち込み(推敲になるみたい)。そんなところかな。フロッピー、CD待ちの日々。

0