読み聞かせに行く。杉本深由起さんの詩集「漢字のかんじ」(銀の鈴社)を読む予定。一年二組なんだけど、分解すれば漢字も一年生の漢字になる。感じの違うところで覚えてもらったらおもしろいと思う。「仄」「爽」という字を、ひでじぃでさえ覚えられたのだから、なんとかなるだろう。黒板も使わせてもらおう。何十年ぶりの黒板。
内田麟太郎さま
やっぱり。来てもらえることが決まったら、すぐ手のひらを返されてしまいます。もうご迷惑みたい。
草の香りさま
お忙しそうですね。介護のこと……もうじきです、うちのどちらか。琵琶湖道場でお会いしましょう。
今日の予定
いや、今朝は寒すぎる。きのうと一昨日は、倉庫になっている部屋の窓が十センチも開いていたからだけど、今朝は開いていないのに寒い。きのうの朝降った雨で道が凍ったままになっていた。しばらく散歩も危険。十七枚の作品、ラストが見えたり、遠くにいったりしていて、すっきりしない。15枚の作品の著者校正が来た。「他人のつまらない作品は笑える」とか羽村の釣り人氏にいわれることだけがヤダナ。厳しく正直だから。午後、ツタヤでサイン会の打ち合わせ。理由なんて何でもつけられるんだ。2/13前に売っちゃおうっていう魂胆で意気投合。バスに乗って、車を取りにいかなくちゃ。

0