国分寺跡というのを見たことがなかったので、花見方々資料館などを見てきた。古墳がたくさんあって、紫式部の墓なんかもあった(帰ってきてから気がついた)。高校時代の恩師も発掘していたので、どこかに名前はないかと探したが見つからなかった。恩師は名前なんか考えない、ただの遺跡掘りだったようだ。そういうところがいい。今でも変わらない。また飲みに行きたくなった。そのあと、小学校の校庭が花見会場になっているところに行って、枝垂桜を見てきた。すると、小代行川庵(こしろなめがわあん)が近くなったので、やはり蕎麦を食ってきた。とろろ蕎麦にはまっている。
敦子さま
今から大谷川に行きます。今日は解禁と違って9時釣り開始です。場所取りです。蕎麦屋の前でライズをしばらく見ていました。そこだけ禁漁区間なんですよ。
今日の予定
大谷川に行って、帰ったら捌いて、「のぼり坂」のメンバーが集まる代表の家にいく。同人誌一冊と、一ページで肩と背中がパンパンに凝っている。背中だけ貼り薬を着ているみたい。もう4日目かな。釣りで治るだろう。きのうは休肝日が守れた。蕎麦屋でも飲まなかった。今日から一日おきの花見が始まる。

0