偉人伝で確か読んだはずと思っていたが、なんのなんの、初めて読む少年少女時代だった。とっておきで新鮮なエピソード満載で、読み聞かせの時間に読めるという子どもたちにも大人たちにも優しい3巻だった。調べ学習に最適とあった。収録人名も紹介させてもらう。
1巻「政治・教育にもえた偉人」
豊臣秀吉・織田信長・徳川家康・勝海舟・西郷隆盛・坂本竜馬・福沢諭吉・チャーチル・ワシントン・ナポレオン・ペスタロッチ・フレーベル。
2巻「発見・冒険にチャレンジした偉人」
湯川秀樹・牧野富太郎・平賀源内・伊能忠敬・ジョン万次郎・野口英世・リンドバーグ・ファーブル・キュリー夫人・ガリレオ・マルコ・ポーロ・コロンブス。
3巻「芸術・愛に命をそそいだ偉人」
宮沢賢治・夏目漱石・小林一茶・雪舟・金田一京助・ベートーベン・アンデルセン・チャップリン・ナイチンゲール・シュバイツァー・マザー・テレサ・ヘレン・ケラー。
内田麟太郎さま
お客の二人にとってはすごい贅沢ですね。いろいろおありだったんですね。ラン、ラン、ランは真言宗ですか?
創作日誌
疲れると読書という、気楽な時間を過ごしているが、昨日はお年寄りたちとの会食と児文協の会議があったのだ。明日はどうしても上京しなければ。
宇都宮でも多くの避難された方を受け入れている。三つ四つ、よからぬ噂を聞いた。原発があったおかげで、かなり裕福な生活をされていた方々の我がままもあるそうだ。
今日もまた民生委員の仕事。学校に行く。暴れないようにしよう。

0