久々に薄めの季節風です。宅急便、〒は明日届くでしょう。メール便は2、3日後になると思います。それでも届く予定なのに
届かない方は、季節風のホームページ、若しくは事務局、またはここにコメントをお願いします。発送のシールはyesnidさまが作ってくださり、作業のほとんどはこちらのまですさまがやってくださいます。
プレゼントのチケット、残りわずかになりました。
内田麟太郎さま
山形の山間部出身の「友だち」のほうです。かなり慣れていらっしゃいました。こっちは「地をはう風のように」の版画家さんが川上澄生に惹かれて、その道に入られた方ですから、もう美術館に背を向けて、釣りなんかできません、です。
昔はトホホホ……
こちらのまですさま
よかったですね。14日に今市でまずお祝いしましょう。楽しみにしています。
うるうる先生
ありがとうございました。30日に伺うつもりでしたのに、お顔を忘れるところでした。拝顔させて頂きました。感謝です。
明日は日光から川俣へ紅葉見物のためお休みします。
創作日誌
昨日、やっと二章までこぎつけた。活動方針案を始めようとして、探し物をしていたら、いろいろ片づけで日が暮れてしまった。月曜日からということに(ドサクサ紛れに手直しを少なくしてもらう魂胆)。
今日は手伝ってもらうから半日とちょっとで発送が終わるでしょう。広告主さんへの請求書もお手紙も完了している。創作はどうなるものか。まだ時間がある。

0