今日、「ミッキーハウス」が建ちあがるとのこと。見に行くようにいわれた。ほとんどが工場で作られて、土台の上に乗ったら、ほぼ出来上がりとのこと。今日は忙しいのよネエ。
敦子さま
秋田の「うんとも」情報、ありがとうございました。「学校のトイレでうんこ」は大勢の子どもたちにとって、大変なんですね。いい本出したって気がしてきました。
「毎小」今日から入っています。連載、楽しみにしています。
yesnidさま
「うんとも」の応援、ありがとうございます。開隆人氏のいうとおりになると、印税、半分持って行かれて、あの形のお墓を造られてしまいます。墓ばっかり、墓ないですね。
あの人? あの人かな???
絵本の河さま
ひでじぃも一度、空港で放送されて走って飛び乗ったことがあります。同じ飛行機だったと思います。係員の足の速さと荷物まで持ってくれた力強さには圧倒されました。それでおしとやかそうな美人なんですよね。
「うんとも」の重版、あと一歩です。応援よろしくお願いします。
こちらのまですさま
きのうはお世話になりました。楽しく過ごさせていただきましてありがとうございました。
Amazon、見てみます。うれしい話です。
それにしても、某小学校の図書室、千葉省三がたっぷりありましたね。
しょこたんさま
お忙しいところ、ホームページの模様替えをありがとうございました。
創作日誌
今日も明日の「千葉省三――」の準備。縦書きの地図を取り込むのができないから、テープで貼って、コピーしよう。五十枚ピッタリ。
今朝は、こちらのまですさまが情報を書き込んでくれたので、
「うんとも」情報はお休みします。
建築現場にも行かなければ。子どもたちに「うんとも」の名刺をあげまくったので、名刺も作らねば。

0