ポプラポケット文庫ガールズの本。
元気で素直、本当はふつうの女の子だと思う。だけど、女子の世界、友だち関係は大変なのだ。で、主人公のつかさは幼馴染のれおの言葉どおりに考えていく。「フツーにしていたら、うまくいく」。少し気持ちが軽くなったところでの部活探し。これも恐ろしそうだった。でも、一人仲間ができる。しかし、クラスメートにもっと恐ろしい女子がいるのだ。これから、どうなるのだろう。つかさが心配。でも乗り切ってくれるとくれると思う。そんな期待が次の巻に。そして、ずっと続きそうだ。
絵本の河さま
「じぶんのいのちは、じぶんでまもれ」の言葉のシーンは、見開き4ページで凄い迫力でした。ぜひ読んで、鑑賞してください。
しょこたんさま
おかげさまで、きのうは七冊も読めました。新記録です。
最初、凝りのきつかった左肩甲骨辺りが痛かったのですが、今は気持ちよくなりました。
「ちょくちょく」をお待ちしています。サッカー小僧もなんとか合格してほっとしています。
創作日誌
昨日は、プリントしただけ。今回のダンボール分はあと三冊。20日ごろもう一箱来る。今日は手ごわい本ばかりだから、創作には入れないだろう。あ、著者校の締め切り、今日までだった。といっても、長編児童文学新人賞の選考評。さて、今日も頑張りましょう。

0