20日までだから、今日出かける。久々の原宿だ。三十数年ぶりだろう。あの頃の原宿は静かだった。代々木公園と国立競技場の駅だった。どう変わっているのだろう。
竹下通りを行って、明治通りにぶつかったら左折。歩道橋を渡って、DIESELのところをまた左折。細い道が右側にあるけど素通りすると会場のPATER’Sが見えてくる、らしい。
くせさなえ、コマヤスカン、定岡フミヤ、シゲタサヤカ、たかしまなおこ、高畠那生、中谷靖彦(わたしたちうんこ友だち)、成田雅子、やぎたみこの各氏が出展している。12:00〜19:00(20日は17:30まで)
うらぴょんさま
ロープや電器のコード(おっと、これじゃサスペンス)、赤い糸?、トイレットペーパーでてきた「こより」で結ばれているんですねえ。こういうグッドタイミング大好きです。ありがとうございました。
創作日誌
図書館の部屋割りの希望日を書き入れて送った。第四日曜日。他と重ならないといいけど、七月はひでじぃがダメだネエ。阿蘇ですよ、大蛇山ですよ、エルマーさんですよ。
創作頑張りましょ。某賞の本の残りが来る前に、季節風の二校になるまえに、発送したい。
チトチト展

0