
明日です。たくさんの方のお越しをお待ちしています。
きのうは近所の小学校へ読み語りに行って、3年1組の子どもたちを怖がらせてきた。仲人口、分かったかなあ。怖がって聞いてくれたので、最後に勢ぞろいのページをもう一度見せたら、手で顔を覆った女の子たちがいた。
午後からはコミセンのある小学校へ。7/1にお母さん向けの講演会を開いてくれるとのこと。コーディネーターさんから、民生委員で唯一話の合う人に依頼があったようだ。楽しく話をしていたら、一時間半も長居してしまった。「うんとも」つながりだったようだ。
糸子さま
こちらこそ、よろしくお願いします。「糸子の体重計」、すごい評判ですネエ。よかったです。推した甲斐がありました。
創作日誌
夕方、雨が降ってきたので、民生委員の家庭訪問は休みにした。テレビをつけていたら、子宮頸がんのワクチンの副作用の話題になったとたん、画面でMさんを見つけた。娘さんの急な病気というのが、ワクチンの副作用だったのだ。お会いして何日も経たないときに、季節風の仲間で大まかな話が出たけど、詳しくは分からなかった。それが、国と自治体で推進したワクチンの副作用とは。大阪の市長じゃないけれど、市民、国民を自分の家族と考えるくらいの気持ちがないから、こういうことが起きるのだ。確実な対症方法もないとか。杜撰だ。早く、娘さんを元の健康な体に戻して欲しい。
今日は、雨に降られたのと歩きすぎで体調がすぐれない。風邪のようだ。起きるのが辛かった。そういえば、季節風の用事でヤマトにいったとき、声の調子が変だといわれた。夕方からだったのだ。で、今日は休養。

0