きのう、鉄道博物館の広場で、鱒寿司のお弁当を開けて、缶ビールがあと一本足りなかったと思ったら、「トランヴェール」のエッセイでも、列車に乗っていないときに食べるお弁当では何かが足りないと書いていた。缶ビールは二本用意しないといけないみたいだが、車窓の風景、微かな振動、窮屈なテーブルなどの設定があってこその駅弁だそうだ。あと、他の駅弁を選ばなかった後悔だと。そう、いろいろ食べて見たくなるのが駅弁だと思う。同感。
内田麟太郎さま
参りました。平伏です。大牟田は、
絵本の河さま
すごいですね、うらなり先生。いつも、その後が気になっていました。モデルがいて、そのご子息もいる。安心できました。
モンジャロウさま
行くと、混んでいて1時間で押し出されます。行くべきか、行かざるべきか。
創作日誌
今日は、出していない原稿依頼を二通出す。本も一冊読もう。だけど、もう熱が出てきた。咳も……。困ったものだ。

0