数年前に七百円くらいで買った紅梅が咲いた。いい香り。春の香りだ。去年、貝殻病になって枝を払ったけど、今年も咲いてくれた。あたしより強い花だ。
内田麟太郎さま
菜の花の陰に隠れて腹下し 大地を再生する会。
気をつけて行ってらっしゃい。こちらは川に出かけます。
こちらのまですさま
ご連絡ありがとうございます。栃木よみうり、連絡付きました。
うらぴょんさま
いえいえ、こちらこそ3/16よろしくお願いします。
木枯モンジャロウさま
毎日大変な重責をこなして頂いてありがとうございます。「季節風」また押し売りしてください。
うるうるさま
やはりおばあちゃんは年の功ですね。ありがたいお言葉です。名作ありがとうございました。
絵本の河さま
休肝日、今週は3日ありました。「約1名」さまは静かな晩酌なのでございましょう。こちらのドンチャン騒ぎの飲み方は異常ですから、体が受け入れられないような休肝日になります。
捜索日誌
メール、電話、郵便局、薬局、百均、コンビニ、来客対応、支払い対応、まあ忙しい1日でした。
今日こそ、同人誌読みを終えよう。
脳が疲れて、サスペンスを見てしまうのだけど、「組織」「キャリア」がしつこく出てくる。ニュースでは「有識者」。試験に通り、そこで停まってしまった人たちのような気がしてならない。
三百歩歩くと着くところにセブンイレブンがオープンした。大丈夫なのかなと心配してしまう。

0