昨日、うつのみや童話の会で、映画「じんじん」の試写会のメンバーを募ったら、割り当ての20名を一気にクリヤーしてしまった。朝のうちにうるうるさまからの資料をつけて送ってしまおう。10月30日18時20分より、栃木県福祉プラザ。本番は1月17日。
木枯モンジャロウさま
男性ですよ。しかもゴッツイ。企業の若い美人秘書とは雲泥の差です。もうすぐ出かけます。頭ガンガンの二日酔いですけど。
内田麟太郎さま
「すいとっと」の町へ。行きたいですねえ。“賞”何かないですか。あっ、レコード大賞はまだですね。作詞賞、だめですかね。
草の香りさま
「授業のあとに穿くためのもの」なるほどです。
どうして、穿いているのに落としてしまうのかと考えてしまいました。なんか、おもしろそうですけど……。
絵本の河さま
○○○男ですよ。で、ただ一人顔と名前が一致する人でした。女性は泣かせません。後藤竜二さんからお墨付きを頂いているほどのフェミニストですから。
しいこさま
プールのあととか、ですよね。穿いているパンツを落とす方法を真剣に考えていました。バカでーす。
うるうるさま
「じんじん」上映の羽村はすごかったですね。鹿沼市も盛会だったようです。頑張ります。
創作日誌
強い元看護師さんがいて、かなり飲みすぎてしまった。今から浅草に出かける。この間の仙台行きが新幹線で、トンネルばかり通っていたから、のんびりと東武線で行こうと思う。

0