ヤクルトといえば、山本祐司さんのカレンダー。もう二月も残りわずか。
内田麟太郎さま
ようやく、話が高級になってきましたね。車海老の塩焼きは20年位前に山形の義妹の実家でご馳走になりました。美味しかったです。で、♪あれから・・・・食べていません。もし、間違って、え、ウソッなんていうお情けがあって、本が出たら、食べてみたいです。この間、あのお方から、エビチリをお替りしたというハガキがきました。
木枯しモンジャロウさま
件名が「いずみ……」というメールが何十通も行きかっています。おめでたいことはいいことです。
こちらのまですさま
きのうは遅くまで打ち合わせ、ありがとうございました。コーヒーを飲みながらというのが残念ですが、ね。
絵本の河さま
東大のザリガニは一味違うのでしょうね。こっちは岬の灯台しか知りませんが……。
チョコレート、ケンタくんとは大差がついたようで、彼はひねくれて?沈黙しています。爺さんの大勝です。
創作日誌
同人誌評用の同人誌を発送して、うつのみや童話の会の例会に出て、そのあと、お祝い会の打ち合わせをしてきた。そうそう、若くして亡くなった栃木よみうりの元編集長イケチャンが合わせてくれた、地元紙の美人記者さんが水曜日に取材に見える。卒業式のことだそうだ。忘れられているはずなのに、ありがたいことだ。
今日も、郵便局に行って、一枚くらい書き進めたい。

0