結局、チケットもチラシも出てこなかった。で、事務局へ電話した。「しかたありません」といって、雨の中チケットを持ってきてくれた。チケット探しのおかげで、部屋が片付いた。
長野でも満蒙開拓団の映画が上映される。別の作家の作品の映画化だ。国に騙された多くの人たちの思いを忘れないように、繰り返されないために、もっと知らなければならないと思う。
3月4日 とちぎ福祉プラザ @10:30 A14:00 B18:30
内田麟太郎さま
宣誓
もし、どこかの編集者さんとどこかの編集者さんの気の迷いが重なって、このあと、二冊もOKが出るようなことになりましたら、必ず禁煙することを誓います。
2015.2.18 高橋秀雄 血判
なんか、石川啄木のお母さんが茶絶ちしてたのを思い出しました。
木枯しモンジャロウさま
昨日の理事会、お疲れさまでした。いろいろよろしくお願いします。
絵本の河さま
ご主人が、かかわっていらしたのですか。お世話になりました。まだ、お世話になっています。内田さんに宣誓しましたので、いつか必ず、もしかして、うまくいったら、うまくいかなかったらホニャラララです。
創作日誌
いやあ、大掃除をしてしまった。どうして見つからないのだろう。どこかにしまってしまったのか。まだ気になるけど、お仕事をしましょう。
一度釣り場で見かけたポスターの人、嘘つき当選のあと、政治献金で騒がれている。ウソをついてもごまかせる人を頭がいいというのだろうか。

0