日曜日までだけど、栃木県の芳賀町「知恵の環館」でやっています。図書館と同じ建物の中のすごーいギャラリー。
Tシャツで行ったら、エライ人に知らんぷりされちゃった。
木枯しモンジャロウさま
ビッグサイトのブックフェア、お疲れ様でした。今日もよろしくお願いします。
内田麟太郎さま
この頃、打ち合わせをしたみたいにテーマが同じになりますね。
ひでちゃん、なんだか、グタグタ、グータラリン。
創作日誌
コジマにインクと配線器具を買いに行ってびっくり。「またお越しくださいませ」とはいわれないが、元気のいい「いらっしゃいませ」に迎えられた。ビックカメラに吸収されたせいらしい。栃木のお店、まだまだ「売ってやる」「食わせてやる」で日曜日休業だ。土日やっているお店は進出して来たお店。
テーマの意味さえわからずに、企画書を「もうイイヤ」と送ってしまった。
今日は、短編を数編読んで、神楽坂へ。もう三回めの編集会議だ。「赤い鳥」の原作、原文、載せたいなあ。

0