このあと、各賞の贈呈式とパーティです。
内田麟太郎さま
田んぼに入る水音がうれしい今日この頃です。U字溝を流れていても春の小川です。
絵本作家の名刺も作りたいです。へへへへ
絵本の河さま
感激です。宇都宮と栃木の代表になれるなんて、畏れ多いですよ。でも、栃木県知事は、戦前と同じように官僚がなります。宇都宮に餃子通りができました。
創作日誌
神楽坂の事務局に11時に入って、『日本児童文学7・8月号』の校正。その後、編集会議で11・12月号の特集をいろいろ決めた。やりたかった特集「新・創作入門」になる。
そのあと、小峰書店で販売会議に出席。でも、7時台に帰宅で来た。
今日はお休みの日になるでしょう。くたびれました。でも、読み返しでもしましょう。郵便局経由のお散歩は行きましょう。
明日は京都です。で、明後日がうつのみや童話の会の例会。朝早い「のぞみ」でかえってきましょう。ブログは土日、お休みします。

1