今日から始まります。原宿「積雲画廊」。30日まで。
一平さん、いずみたかひろ氏、松原さゆりさんと竹下口で5時に待ち合わせています。
展示会とサインセールがあります。ひでちゃんのは『ひみつのゆびきりげんまん』(文研出版)と今月発売の『さんぼんぼうってなんだろな』が並んでいます。一平さんはなんだろな、です。
台湾もご一緒した「いくちゃん」も栢谷さんも来るでしょう。講座の生徒さんたちとも再会します。
木枯らしモンジャロウさま
都会に出て、家の都合で故郷に戻った人たちには辛いことがいっぱいあるみたいです。田舎の良さの裏側も大変です。しがらみとか、しきたり、考え方の違い、怖いものがあります。逆に怖そうな都会も気が楽なところもあるのでしょうね。
佐藤まどかさま
「よくばり」のとんでもないところ、現代でも違わないと考えると怖いです。風刺がたっぷり利いていましたよ、『よくばり学園』は。翻訳もできるってすごいことですよ。いいなあ。
創作日誌
昨日は、内田さんのコメントで元気になって、3枚分も打ち込めた。そんな「感謝」を背負って、理事会に。遅く始まった二次会だったけど、盛り上がりすぎるほど盛り上がった。そういえば「感謝」はどこに行ったのだろう。
西日本豪雨の最中、総理共々自民党は宴会だったとか、新幹線の中のテロップで流れていた。理事会で「お見舞い」の話が出た後だっただけに、国民のことなんか何一つ考えたことの無い政治姿勢が……。
今日は午前中、のんびりしましょう。そして、原宿へ。

0