散歩って、すごいねえ。腰の痛みは和らげるし、モグラの活動まで見せてもらえる。
畑のわきのゴミ収集場近くは、エサが豊富なのか、モグラ塚がいっぱいできている。誰かが何個か踏んづけたようだけど、途中で諦めたみたい。小学生かな。
しいこさま
私の腰痛は児文協の総会からです(ツッコミもそうかい)。昨日の4時間も怖かったです。
ガンバルンバ、お子さんたちルンバであそんだりしませんか。我が家のウサギ、飛び乗ったら動き出して、あわてて降りたそうです。今日もリハビリに行って、書きます。
絵本の河さま
楽しんでもらえればいいですよ。「すいとー」もありました。「とぜんなか」は不思議です。
連載を通して再度読んでもらいたいです。
木枯らしモンジャロウさま
『日本児童文学11・12月号』、大量お買い上げ、ありがとうございました。まだまだ、在庫はたっぷりあります。再販もできます。よろしくお願いします。
創作日誌
日曜日に知事選と市長選がある。知事選は「魅力度ランキング最下位」が争点で、市長選は隣の町とホンダだけを喜ばせたLRTのことで騒いでいる。でも、お上のいうことに従うのが「利口な人」の栃木県と宇都宮市、たまには多選者を引きずり降ろしてもらいたいものだ。
来年のWEB合評会、締め切りは4月15日。実施日は4月22日。忘れないようにしないと。でも、大牟田の「ともだちや絵本美術館」オープンが優先される。
短い依頼原稿の締め切りが迫った。15日。
「ふらここ」も読まねば。レポートもある。15日が例会。
さて今日は、リハビリだけでなく診察もある。どうも、リハビリと散歩を合わせると疲れすぎるようだ。今日、聞いてみよう。
てなことで、月曜日まで、ごきげんよう。

0