日の目を見ることもあるだろう。
絵本の河さま
素敵な空でしたので・・・思わずパチリ。
おおお、遣唐使さまですか。ははー、平に〜平に〜ですね。きのう、久留米市の南小学校をテレビで見ました。なんだったのかな。
創作日誌
リハビリの帰り、駐車場で車のドアは開けたけど、出てこない人がいて、私が車に乗れない。「何やってんだ」と文句をつけるところだったが、下りてくるのを待った。それで正解だった。運転席にさえ乗り降りするのが大変らしいのだ。
降りられて、会釈をしての別れ際、思わず「お大事に」といっていた。「ありがとうございます」という返事。きっとお美しい妙齢のご婦人に違いない。
結局、「季節風」の原稿読みをしてしまった。「締め切り」こそが人を動かすのだ。
今日も原稿読みと本読み。郵便局へ振込。散歩もありますなあ。校正も来ている。
昨日一日、休んだことにして、今日こそは頑張りますか? ボツにもめげず、寿命に尻をたたかれながら・・・・・。

0