11月5日発売。で、11/4の国立市でのお祭りで内田さんたちと一緒にサイン会だそうだ。昨日、「最終カンプ」というのが来た。いよいよ、一人絵本作家がデビューする。那須正幹さんに、これが本当の「くそリアリズム」だといって、送らねばならないでしょう。
内田麟太郎さま
♪どこかで、話が生まれてる、どこかで「へ」の出る音がする♪
29,30日に行く予定にしているのはBOOK FORESTです。絵本を持ってご挨拶に。
のんのさま
ミッキーハウスには1月に引越しの予定ですが、その前に田氣山霊園に引っ越すことになるかも知れません。
施工 トヨタウッドユーホーム
うるうるさま
絵本の都合で30日になりそうです。羽村でなく、祖母井町のBOOK FORESTにご挨拶に伺います。
りえ子さま
文庫化、順調でうらやましいです。いいなあといいながら、手にとって眺めてばかりいます。
中上健次、やっと読みたかった本が手に入ることになりました。中上健次については本の初心者です。
創作日誌
敦子さまの作品「小児病棟五〇四号室」が毎日小学生新聞での連載が決まったとのこと、おめでとうございます。11月から、また小学生新聞も取ることにする。昨日は、一昨日の米六十キロで疲れて、民生委員の全体研修会もさぼってしまった。でも行かなくてよかった。みんなで歌を歌うなんてこっぱずかしくて……。
今日も2ページを頑張ろう。おめでたい作品も送ってもらったから今日読める。

0