こんなに大勢の仲間、知人、友人が書いていたり、受賞していたり、すごい号だ。問題なのはいつ読めるかだ。まず、望月芳子さんだけには「おめでとう」を。
木枯しモンジャロウさま
「ふらここ」来年はよろしくお願いします。やっぱり鬼が笑っています。13匹います。「日本児童文学」ありがとうございました。
内田麟太郎さま
口ばかりの反抗です。尊敬していますから。ペシペシ叩くのは、毛生え薬の代わりです。
昨日の青山の件、授業の内容だったそうです。みんな舞い上がってしまいまして、お騒がせしました。
創作日誌
昨日は、直しと加筆して、まあ、とりあえずと思って、送ってしまった。またご迷惑をおかけします。
今日も、一枚は進めて、「季節風」の投稿作品を読む。半分くらい載せたくなった。その後、通夜に。地図がプリントできない。どうすればいいんだろ。

0