カロッツェリアサウンドコンテストまであと1週間しかありませ〜ん。。
シビックはオーディオの取付もほぼ終わり、調整を頑張ろうとしているところです。。
コンテストは静岡県のつま恋でありますので、結構距離があります。
前々から言っていますが、タイヤ/ホイールが結局間に合いそうにありませんでしたので、本日、
急遽、別のホイールをはめました!新品なんで問題ないでしょう!!
これで安心して走れます!!

しかし、なんでいつもイベント前にあせってバタバタとするんでしょうかね。。
前もって作業をちょっとづつしていけば、あせることはないのに。。ってみなさん思ってませんか??
簡単なようでできないんですよね。。このコンテストもそうですし、オートメッセ前なんかもそうですよね。。
ちなみにシビックは去年の10月ぐらいから、ちょっとづつしていたはずなんですが。。ドアをやっていた時はめちゃめちゃ寒い中、外で作業していましたから。
夏休みの最後にあわてて宿題をする小学生みたいなもんですかね。いや〜いっしょじゃまずいですね。
うちの店長は秋のビーウィズコンテストに向けて、もうすでに音が出ています!!すごい!!決して自慢出来る事ではありませんけど。。
とにかくコンテストがんばるぜ!!!