CAC News
カーオーディオクラブ
Car Audio Club Co.Ltd
〒569-0854
大阪府高槻市西町16-1
TEL 072-697-4711
FAX 072-697-4712
お問い合わせ・ご購入相談は、お気軽に
info@caraudioclub.net
まで
Copyright (c) CarAudioClub 2002
カレンダー
2009年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2019大阪オートメッセ!
本年の営業終了です!
2018まいど大阪ありがとうございました!
2018まいど大阪のご案内!
お盆休みのお知らせ
過去ログ
2019年2月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年8月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年9月 (2)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (2)
2017年5月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (4)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (8)
2016年9月 (1)
2016年8月 (4)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (5)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (4)
2016年1月 (3)
2015年12月 (8)
2015年11月 (12)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (6)
2015年5月 (9)
2015年4月 (9)
2015年3月 (7)
2015年2月 (7)
2015年1月 (6)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年9月 (6)
2014年8月 (4)
2014年7月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (6)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年7月 (1)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (2)
2012年11月 (5)
2012年10月 (2)
2012年9月 (4)
2012年8月 (2)
2012年7月 (6)
2012年6月 (8)
2012年5月 (2)
2012年4月 (4)
2011年11月 (2)
2011年10月 (4)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (20)
2010年3月 (14)
2010年2月 (30)
2010年1月 (10)
2009年12月 (17)
2009年11月 (27)
2009年10月 (20)
2009年9月 (23)
2009年8月 (23)
2009年7月 (20)
2009年6月 (18)
2009年5月 (27)
2009年4月 (21)
2009年3月 (31)
2009年2月 (31)
2009年1月 (14)
2008年12月 (22)
2008年11月 (30)
2008年10月 (22)
2008年9月 (28)
2008年8月 (21)
2008年7月 (25)
2008年6月 (27)
2008年5月 (31)
2008年4月 (25)
2008年3月 (27)
2008年2月 (27)
2008年1月 (18)
2007年12月 (21)
2007年11月 (19)
2007年10月 (26)
2007年9月 (24)
2007年8月 (23)
2007年7月 (23)
2007年6月 (20)
2007年5月 (16)
2007年4月 (23)
2007年3月 (22)
2007年2月 (22)
2007年1月 (18)
2006年12月 (19)
2006年11月 (23)
2006年10月 (16)
2006年9月 (18)
2006年8月 (14)
2006年7月 (14)
2006年6月 (18)
2006年5月 (21)
2006年4月 (17)
2006年3月 (18)
2006年2月 (24)
2006年1月 (12)
2005年12月 (17)
2005年11月 (27)
2005年10月 (25)
2005年9月 (1)
2005年7月 (1)
2005年5月 (1)
2005年3月 (1)
2005年2月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39)
イベント (102)
カーオーディオクラブ (1245)
オーディオ取付 (20)
セキュリティー (3)
デモカー (1)
マツダ (2)
インポートカー (14)
トヨタ (8)
ホンダ (2)
ニッサン (2)
スバル (2)
スズキ (3)
新製品 (2)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
リンク集
VASSネットワーク
→
リンク集のページへ
2009/3/31
「3月終わった〜」
カーオーディオクラブ
こんばんは〜
年度末で世間様はバタバタしていたのでしょうか。。
僕は今月の仕事は昨日の夜でほぼ終わらしていたので、今日はのんびりお仕事でした
痛ヴィッツの洗車までする余裕がありました〜
今月もイベント等で出張もあったし、前半は忙しかったです
後半が暇だったと言うわけではありませんが、スムーズに仕事もできて、
早めに帰れる日もあったし、気持ちにゆとりを持って仕事できました
車業界不景気と言いますが、全く影響がないといったら嘘になりますが、
なんとか順調に仕事ができております
これもみなさんおかげです
いつもありがとうございます
4月からも作業予定はビッシリ詰まっていますが、みなさんのご期待に応えれるよう
張り切って頑張ります
よろしくお願いしますね〜〜
今月最後はあまりにのんびりしすぎて写真も撮ってませんので、これにて失礼します
それではお疲れ様でした
投稿者: CB1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/30
「ポートタワー」
カーオーディオクラブ
今日は夕方から、神戸ポートタワーへと向かいました
夜の神戸の街は素敵です
その下の駐車場で、アルファードの撮影でした
僕のデジカメでは綺麗に撮れない
やっぱりプロカメラマンじゃないとね
マイカーライフに載ります
雑誌と違って、WEBなら早いですから、木曜日にはアップされるようです
また見てくださいね
寒かったよ〜〜
エルグランドも完成
今日は店の前に3台エルグランドあったな。。
純正デッキは移設して、サイバーナビを取り付け
ギャルソンのコンソールBOXが取り付けられていたので、それに合わせて、
純正モニターと操作部を移設です
メインはやっぱりパナソニック11インチモニターですよ〜
リアにはライトニングオーディオのサブウーファーとパワーアンプです
内臓アンプも使用しながらの5.1chシアターカーです
最近シアターカーの製作が多いですね〜
このエルグランドも例外なく、いい感じでGOODサウンド
いっぱい楽しんでくださいね
さて眠くなってきたのでそろそろ帰ります
お疲れ様でした
投稿者: CB1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/29
「日曜日」
カーオーディオクラブ
こんばんはです
たくさんのご来店ありがとうございました
朝からバタバタでなかなか写真も撮れなかったですけど、
ご来店してくれた常連さんのカップルを強引にパシャリ
彼氏がオーディオテクニカのケーブル欲しい〜って言っている横で、
彼女さんは、
『なんで線にそんな高いお金払うの〜!!!』
って
よくある風景ではありますが。。
彼女の首にもネックレスついてるでしょ〜〜
ただの紐を首にかけてもしょうがないでしょ〜〜〜〜
彼氏さんも同じですよ〜〜
と言うことで彼女さんにも納得してもらいました
そんなうちの店のアイドルの彼女さんの、酔っ払ったときにバスタオル一枚まいた
状態の秘蔵写真見せてもらったので、
画像ちょうだい〜〜って頼んでみましたがダメでした
せっかくここで公開しようと思ったのに。。。
こちらは本日作業して納車させていただいたパッソセッテ
パイオニアのサイバーナビと、
アルパインのフリップダウンモニターを取り付けました
あとバックカメラも埋め込みました
ありがとうございました〜〜
この次はオーディオもよろしくです
ブリッドのお客様からいただいたミスド
いつも店長が催促してるみたいですがありがとうございます
おいしくいただきました〜〜
キューブのお客様から
アメリカ行ってたんだって〜〜
いいな〜僕も旅行したいです
ありがとうございます
今月ももうすぐおわりですね〜
時間たつの早いです
今日の夜の時点で、作業予定表見たら、6月末まで埋まってました
なにげに数えてみたら予約台数37台ありました。
明日からもがんばろ〜〜
みなさんいつもありがとうございます
それではお疲れ様でした
投稿者: CB1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/28
「カーオーディオマガジン」
カーオーディオクラブ
こんばんは〜〜
高速安くなって、この週末はみなさんおでかけなのでしょうか???
渋滞しそうですよ〜〜〜
うちの店も楽しいですから是非ご来店を
さてさて、本日カーオーディオマガジンが届きました
表紙はめっちゃカッコイイマセラティ
オートメッセにも展示してあったAVカンサイさんとこの車は、やることが
半端ないっすね〜〜
このマセラティを痛車にしましょうよ〜〜
って言ったのですが、してくれませんでした
お客様のマークXも載ってますね〜
アルパインにフォーカルのスピーカー、そしてDLSのパワーアンプ、
サブウーファーはヴェロダイン
シアター最高
おっと〜〜
偉そうに写っている僕が載ってるじゃないですか
なかなか恥ずかしいもんですね
生い立ちがのってますんで、よかったら見てやってください
作業のほうはといいますと。。
ウイングロード
MTXのスピーカーを取り付けしました〜
ヘッドユニットは純正ナビですが、まずはスピーカー交換からスタートです
バッフルつけて、ドア制振して、ツイーター埋め込んで〜
バッチリいい音元気な音に仕上がりました
これから運転楽しくなるよ〜
そしてこちらのお客様から頂いたデコポン
美味しかったよ〜
ありがとう〜〜
Zも完成で〜す
後ろもシンプルながらカッコよく仕上がっています
アルファード風に天井LEDも付けました〜
音のほうは抜群です
カーオーディオマガジンに載っていたマークXもそうなんですが、
F1のプロセッサーって、2つリンクさせると音がめっちゃよくなるんです
それに6.1chシアター
感動的なシアター環境にちょっとビックリ
いっぱい楽しんでくださいね〜
こちらはエルグランドのお客様から頂いた茶団子
ありがとうございま〜〜す
明日は日曜日
みなさんのご来店お待ちしていますね
それではお疲れ様でした
投稿者: CB1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/27
「寒い。」
カーオーディオクラブ
今日も寒かったよ
昼から外で作業していましたが、寒さに耐えられず、ユニクロヒートテックを
着用しちゃいました
この寒さが和らいだら春になるのかな。
ただいま作業中のエルグランド。
純正デッキは
今までかなりの台数のエルグランド作業していますが、このデッキは初めてなんです
エアコン操作パネルと、ナビ操作パネルが今までのとは上下逆だし。。
まあ何とかします!!
ということで
純正デッキの基盤をバラして。。。
そこから配線ハンダして。。
必要なボタンだけとりだして。。
純正君は隠れてください
こんな感じで作業を進めております
Zのセンタースピーカーですが、ちゃんとついています
どうなることかと思いましたが無事に装着されて一安心です
後ろのほうは。。。
こちらもいい感じで進んでおります
本日音だしして、軽く調整し、シアター環境を聴いてみましたが、
この空間って、実はものすごくいいみたい!!!
ますます完成が楽しみです
さてあとは明日作業しましょう〜
お疲れ様でした
投稿者: CB1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”