CAC News
カーオーディオクラブ
Car Audio Club Co.Ltd
〒569-0854
大阪府高槻市西町16-1
TEL 072-697-4711
FAX 072-697-4712
お問い合わせ・ご購入相談は、お気軽に
info@caraudioclub.net
まで
Copyright (c) CarAudioClub 2002
カレンダー
2009年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
2019大阪オートメッセ!
本年の営業終了です!
2018まいど大阪ありがとうございました!
2018まいど大阪のご案内!
お盆休みのお知らせ
過去ログ
2019年2月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年8月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年9月 (2)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (2)
2017年5月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (4)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (8)
2016年9月 (1)
2016年8月 (4)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (5)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (4)
2016年1月 (3)
2015年12月 (8)
2015年11月 (12)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (6)
2015年5月 (9)
2015年4月 (9)
2015年3月 (7)
2015年2月 (7)
2015年1月 (6)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年9月 (6)
2014年8月 (4)
2014年7月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (6)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年7月 (1)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (2)
2012年11月 (5)
2012年10月 (2)
2012年9月 (4)
2012年8月 (2)
2012年7月 (6)
2012年6月 (8)
2012年5月 (2)
2012年4月 (4)
2011年11月 (2)
2011年10月 (4)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (20)
2010年3月 (14)
2010年2月 (30)
2010年1月 (10)
2009年12月 (17)
2009年11月 (27)
2009年10月 (20)
2009年9月 (23)
2009年8月 (23)
2009年7月 (20)
2009年6月 (18)
2009年5月 (27)
2009年4月 (21)
2009年3月 (31)
2009年2月 (31)
2009年1月 (14)
2008年12月 (22)
2008年11月 (30)
2008年10月 (22)
2008年9月 (28)
2008年8月 (21)
2008年7月 (25)
2008年6月 (27)
2008年5月 (31)
2008年4月 (25)
2008年3月 (27)
2008年2月 (27)
2008年1月 (18)
2007年12月 (21)
2007年11月 (19)
2007年10月 (26)
2007年9月 (24)
2007年8月 (23)
2007年7月 (23)
2007年6月 (20)
2007年5月 (16)
2007年4月 (23)
2007年3月 (22)
2007年2月 (22)
2007年1月 (18)
2006年12月 (19)
2006年11月 (23)
2006年10月 (16)
2006年9月 (18)
2006年8月 (14)
2006年7月 (14)
2006年6月 (18)
2006年5月 (21)
2006年4月 (17)
2006年3月 (18)
2006年2月 (24)
2006年1月 (12)
2005年12月 (17)
2005年11月 (27)
2005年10月 (25)
2005年9月 (1)
2005年7月 (1)
2005年5月 (1)
2005年3月 (1)
2005年2月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39)
イベント (102)
カーオーディオクラブ (1245)
オーディオ取付 (20)
セキュリティー (3)
デモカー (1)
マツダ (2)
インポートカー (14)
トヨタ (8)
ホンダ (2)
ニッサン (2)
スバル (2)
スズキ (3)
新製品 (2)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
リンク集
VASSネットワーク
→
リンク集のページへ
2009/6/30
「6月終わり」
カーオーディオクラブ
一年の半分が過ぎてしまいましたね
6月もバタバタと過ぎていきましたね〜
なんとか今月の業務も終了
来月はまたイベントあるし、作業予定もいっぱいだしね〜
雨にも暑さにも負けず、張り切らないとね
マークXの作業はA.C.Gの前日というか、数時間前に納車したので、
写真載せれてませんでしたね
コンフィデンス・ビアンコフジがエンクロージャーに収まってドアに装着
ツィーターもでっかいけど、バッチリだね〜
ハイラックスサーフも納車いたしました
アルパインX08です
人気のナビゲーション
音が良くて、映像もメッチャ綺麗だしね〜
スピーカーはフォーカル
ブルーに光らせちゃってます
ネイキッドも作業完了
DEX−P01装着
こいつも大人気ですね〜
7月になったら商品流通もよくなるみたいだし、僕の車にも付けれそうです
スピーカーはイメージダイナミクス
ネイキッドという名前だけあって、ピラーもドアも、ほぼ鉄板むき出し
赤のレザーでアピールしときましょ
先ほどのサーフのお客様からの差し入れです
ミスドにプリンがあるなんて知りませんでした。。
ありがとうございま〜す
明日から7月
いきなり1日が定休日ですね〜〜
仕事しに来よっと
お疲れ様でした
投稿者: CB1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/29
「A.C.G」
みなさんお疲れ様でした〜〜
心配してた雨も降らずに無事にA.C.Gいってきました〜
いや〜〜でもホント暑かった
疲れたけど楽しかったですね〜
OKUDAWORKSも余裕の優勝
カッコイイシビックもあって嬉しいかぎりです
マットなBMWもトロフィーいただいてましたよ〜
エスイズBMWも普通じゃなさすぎてカッコよかったし〜
同時開催のSBMではなく、A.C.Gにエントリーしたレジアスエースも
ヴィッツとbBとのコラボレーションボンネットにして、トロフィー2つゲット
うちの痛車ヴィッツも日音競で優勝しましたよ〜
トロフィー2つもらっちゃいました
OKUDAWORKSのトロフィーも店にありすぎて置くとこないよ〜〜
いつもでっかいから〜
dB DRAGレディースクラスでもライフで優勝〜〜
一発勝負の音圧競技は楽しいですよ〜〜
来月名古屋でもあるからみんなで参加しましょう
さっきのレジアスのお客様
トロフィー家に持って帰ってね〜〜
アフファードもシアタークラス3位になりました〜
でもルロアとサウンドウェーブにはいつも勝てないよ〜〜
来月の名古屋では勝てるようにがんばりま〜〜す
来月もA.C.G中部あるからまた行きましょうね〜〜
タグ:
A.C.G
日音競
投稿者: CB1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/28
「A,C,G」
カーオーディオクラブ
雨降らなくてよかったけど、暑いよ〜〓〓〓
投稿者: cacblog
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/6/27
「明日は」
カーオーディオクラブ
明日はA.C.Gですよ〜〜
泉大津フェニックスに朝9時30分ぐらいには着くかな〜〜
お店は通常通りあいてますので〜〜〜〜
タグ:
A.C.G
投稿者: CB1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/26
「ヘッドライト」
カーオーディオクラブ
こんばんは〜〜
僕のシビックは車が直ったと思ったら、今度はセキュリティーの調子悪くて
10年前のセキュリティーだからね〜
何とか店にあったスペアと交換して復活
なにかとトラブル多いシビックです
可愛がってるんだから、もうちょっとシッカリしてよ〜〜
納車はまだですが、プリウス買ったから、シビック持ってるだけで10万円
助成されるらしい。。
下取り出しちゃえば25万円助成だって
ん〜〜シビックなくなるのは悲しいから、そのまま乗ってるはずですけどね〜〜
エルグランドのヘッドライト
反対向いちゃってますが、
表面のレンズをブラックコーティングしました〜
右は何もしていない状態で、左がコーティング後です
車検も通るし、剥がすことも可能だし、レンズの保護にもなるし、カッコよくなるし
点灯状態はまだで〜〜す
ネイキッド
この車には、
このイメージダイナミクスのスピーカーと、
でましたDEH−P01
大人気のこのデッキ、山積みまでとはいきませんが、結構あったと思ったのに、
今月中になくなっちゃうかな。。
僕のシビックの分はいまだオアズケ
さて明日もがんばろ〜〜っと
お疲れ様でした
タグ:
エルグランド
ヘッドライト加工
DEH−P01
投稿者: CB1300
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”