5月20日泉大津フェニックスで、ACGが開幕しました(^^♪
今年の初戦です!
去年の関西は台風で、テント壊れるし、DOCOMOもiPhoneも水没して大変でした(>_<)
今年は天気もよくバッチリのイベント日和♪
当店からはデモカー2台と、お客様12台で楽しくエントリーしてきました!(^^)!
今年はもっと盛り上げるためにデモカーを作ってと、考えていましたが。。
なかなか思うように時間もとれず、最後は強引に仕上げて持っていきました(笑)
それがこのマークUワゴン♪
僕が免許取ったばっかりのころは、先に免許とってる奴らは結構乗ってました♪
車高落として、ホイール替えただけですけどナカナカイケテマス!(^^)!
この車が活躍する場は↓↓
大音良♪
そう、大きな音で気持ちよく、良い音♪
単純明快です(^^♪
難しいことは何も考える必要はありません♪
こんな感じで、とても取り付けが仕上がった車に見えませんww
適当もいいところです(^^ゞ
まあそれでも十分に楽しめるんですけどね〜
よか音までには綺麗に仕上がってるかな♪
大音良ですよ♪
↑↑ フェイスブックページも覗いてね♪
ブースには大音良が聴けるデモカーがずらり!
とくにこの、山形のシュテールさん製作のボルボはやばいっす!!
写真だけで、特に語ることはないでしょう(^^♪
めっちゃ鳴ります!!
イベントで見かけたときには是非聴いてみてください♪
シビレマス。
ACGではこの大音良Sound Criserクラスが今年からはじまり、そして今までどおりのACGドレスアップコンテスト、そしてサウンドのコンテスト、もちろんdBドラッグもあります♪
一日中飽きないイベント♪
リバスタも今年で3年目のシーズンです♪
今年もリバスタクラスもあるし、もちろんライブもね♪
dBもやっぱり見てて楽しいですよね(^^♪
OKUDAWORKSもエントリーです!
下のカワイイ車はフリーサウンドセクションさん♪
バイクもすごいことになってます。。長いです。。
走って会場に入ってきたことにビックリしました(^^ゞ
それではうちからエントリーしていたお車ご紹介↓
今年からシアターコンテストがなくなってしまったのでサウンドファナティックを中心にクラス分けてエントリー♪
雑誌社賞、リバスタ賞もゲットして、トータル10本頂きました(^^♪
みんなおめでとう♪
さあ、次のACGは7月1日の中部!!
みんなで行って楽しんできましょう♪
それでは参加されたみなさん大変お疲れさまでした!(^^)!
2012 ACG関西 写真アルバム
↑↑↑ facebookのアルバムに写真いっぱいのっけてるので見てくださいね♪
↑↑↑ CarAudioClub-Stream こちらもよろしく ↑↑↑