パイオニアカーサウンドコンテストに行ってきました!!
今年からレギュレーションが変更になり、当店からのお客様エントリーも1台。
の予定でしたが、直前に車上荒らしの被害にあってしまい断念。。
セキュリティーを取り付けしていたので、オーディオ、ナビなどの商品は被害にあわずにすみ、ガラスを割られたり、そのガラス飛散による傷など。。
不幸中の幸いではありますが、コンペ前ということで気分も落ち込みますよね。。
ただセキュリティーついててよかった!!
車が修理から戻ってき次第、次のコンペに向けて点検、調整、その他もろもろ。
気合いれて頑張るぜ〜!!
と、いうことで当店からディーラーカー部門、Xシステムクラスと、内臓アンプクラスにエントリー!
去年からシステムを内臓に変更し、スピーカーなども変更。
コンテストだけでなく、今後の店のデモカーとしての役割を担うための商品選択でした。
ん〜、いや〜
やっぱ、無理っぽい^^;
残念ながら入賞することはできませんでしたが、デモカーとして活躍してもらいます♪
内臓アンプでチューンナップサブウーファーでコストパフォーマンスは抜群です♪
そして、もう1台はXクラスにハリアーを持ち込みましたが、こちらも力及ばずで入賞できませんでした。。
やるべきことが足りなかったのでしょうね。
システムを組んだばっかりの新しい車ですので、今後に期待してデモカーとして活躍してもらいましょう♪
(写真撮り忘れました^^;)
毎年、このパイコンに参加させていただいて、いつも上位の車を聴かせてもらいます。
もちろん今年もすべてのクラスの1位の車も聴かせてもらいました。
日本全国のショップさんが全力で持ち込んでいるデモカーですから、どれも素晴らしい。
勉強になります。ほんとに。
会場で聴いてきたイメージを思い出しながら、今日もお客様の車を調整してました。
お客様の喜ぶイメージが大事ですが、コンテストでは審査員を喜ばすイメージも大事かもしれませんね♪
今年もまだまだコンテストはありますし、来年もパイコン的なコンペがあるはずですので、
頑張っていきましょう!!
帰りの首都高から撮った東京タワー♪
やっぱ東京って都会っすよね〜
綺麗だ!!
↑↑↑ CarAudioClub-Stream こちらもよろしく ↑↑↑