2006/10/31
さらばじゃ〜、ダンキチの愛車よ ☆車カーライフ

もう、何度レッカーされたことか・・・・この金喰い車は!
中古で購入し、次々故障しながらエンジン、ラジエーター、バッテリーなどのパーツすべて交換し、結局もう一台車買えるくらいの修理費を費やしたとんでもない車。
信じられないことに先日修理屋から引き取ったばかりなのに、また故障!
今度はいくらかかるのかしら・・・・・・・元気になってもどってこいよ〜〜!
<PS>レッカーのお兄さんがめずらしく日焼けした白人だったのだけど、握手してあいさつなんてしてくるし、あちこにも声かけてくれたものだからうれしくて、修理屋さんへ行く道順をわざわざYahooMapで印刷までして渡しました。やっぱ、アメリカ人はこうでなくっちゃ!

2006/10/30
出てってくれーなケンカ日曜日 ☆あちことダンキチさん
てっきり冬時間が変わるのが31日とばかり思っていましたが、10月の最終日曜日(29日)だったのをテレビの映画放映の時間とリビングの時計の違いでわかりました。
そんな天気のいい日曜日は土曜日を買い物でダンキチさんを付き合わせたので、一日フリーにしてあげました。午後になって、(こんなこと初めてだったけど)ダンキチさんが退屈じゃ〜〜とウロウロし始めたのです。
車もないし(実はまた故障してレッカーされた)、本を読む気分でもないし、眠くもないし、ゲームも手が痛いのでできないし、いくつかのゲームは遊びあきちゃったなどと言いました。
ゲーム屋さんへ行こうと誘われても、どうせまた新しいゲームを買うダンキチさんを見るのがイヤなので断りました。
じゃあ、事故現場の庭の片付けとか、壊れた塀の修理とか、ガレージの掃除とか、やることはいっぱいあるのでは?と問うたら、<あえて>やりたくないようなのです。ぬぁ〜に〜
自分はパーティのための床磨きや、トイレ掃除や、洗濯、洗車、アイロンがけとあちこはやることいっぱいあって全然暇ではないし、ダンキチさんにやってほしい家事があるのに、それもやってくれず何か悲しくなってしまいました
やってくれないので、あちこはバックヤードの芝刈りで散らかされた枯れ草の掃き掃除に、事故現場の枯れた大きな枝を外に出したり、塀の周りのゴミためを掃き、無言で汗かきながらやりましたよ。(これらはダンキチの仕事なのだ)
その間、ダンキチさんは栄養の悪い冷凍フライを食べてるし・・・・あちこがあまり口を訊かなくなったので、もう少しで出ていくそうです、ゲーム屋さんへ。(早く出てってくれー)
0
そんな天気のいい日曜日は土曜日を買い物でダンキチさんを付き合わせたので、一日フリーにしてあげました。午後になって、(こんなこと初めてだったけど)ダンキチさんが退屈じゃ〜〜とウロウロし始めたのです。
車もないし(実はまた故障してレッカーされた)、本を読む気分でもないし、眠くもないし、ゲームも手が痛いのでできないし、いくつかのゲームは遊びあきちゃったなどと言いました。
ゲーム屋さんへ行こうと誘われても、どうせまた新しいゲームを買うダンキチさんを見るのがイヤなので断りました。
じゃあ、事故現場の庭の片付けとか、壊れた塀の修理とか、ガレージの掃除とか、やることはいっぱいあるのでは?と問うたら、<あえて>やりたくないようなのです。ぬぁ〜に〜
自分はパーティのための床磨きや、トイレ掃除や、洗濯、洗車、アイロンがけとあちこはやることいっぱいあって全然暇ではないし、ダンキチさんにやってほしい家事があるのに、それもやってくれず何か悲しくなってしまいました
やってくれないので、あちこはバックヤードの芝刈りで散らかされた枯れ草の掃き掃除に、事故現場の枯れた大きな枝を外に出したり、塀の周りのゴミためを掃き、無言で汗かきながらやりましたよ。(これらはダンキチの仕事なのだ)
その間、ダンキチさんは栄養の悪い冷凍フライを食べてるし・・・・あちこがあまり口を訊かなくなったので、もう少しで出ていくそうです、ゲーム屋さんへ。(早く出てってくれー)

2006/10/29
ハロウィーンならではの娯楽 ★アメリカの行事
最近2週間くらい前から、けっこういろんなチャンネルでホラー映画が流れるようになりました。
ハロウィーンシーズンだからです。
今日は初めて観たとき(スティーブン・キングの映画版にしては)けっこう怖かったIT(イット)に、今はエクソシスト・シックスセンス・オーメン・あづ。師特選ヘルレイザーなどが放送されてます。
アメリカに来てから、エンターテイメントが豊富でホントに映画とかセレブゴシップ関係には飢えないのがミーハーあちこにとってうれしいですね♪
映画といえば、我が家でハロウィーンパーティのときにバートンのコープ・ブライドかナイトメアビフォアクリスマスのDVDを鑑賞します。(月曜日にABCファミリーでも放送するよ)
パーティといえば、今回我が家にあちこサイドの友達(ESLのクラスメイト)を初めてお呼びするわけですが、ホストなのでけっこうその準備で忙しいです。今日は食事の買出しに行きました。
リビングが広くないので大勢は呼べないけど、何人か選んで誘ってメールで招待状を送ったり、ホストあちこは一生懸命だったのですが、皆(半分以上)返事が遅い!来ない!国柄なのか、優柔不断なのか、英語が書けないのか・・・・まだはっきりした人数を把握してない状態なのですよ!(怒) 3日前なのに・・・(T-T)
学校で会うときにも催促してるのに・・・・休み時間が短いので皆にコンタクトを取るのが大変なのだ。頼むよ〜〜皆〜〜〜!!
外国人とこのような企画をするときはちょっと考えちゃいますね。宗教の関係でお祝いしないのでパーティに参加しない、興味がない(特に南アジア系)などの理由も含め、お祭り好きな日本人と集まってやるのとは全然違うことを学びました。
さて、どうなるでしょうか!あちこ家でのハロウィーンパーティは!!
●おまけ● グッズ店に寄ったときの写真です。
こんな風なのがほしかった
近くで撮るとけっこうリアルな
店員もマスクをかぶってました
脳みそやちぎれた耳もあり
0
ハロウィーンシーズンだからです。
今日は初めて観たとき(スティーブン・キングの映画版にしては)けっこう怖かったIT(イット)に、今はエクソシスト・シックスセンス・オーメン・あづ。師特選ヘルレイザーなどが放送されてます。
アメリカに来てから、エンターテイメントが豊富でホントに映画とかセレブゴシップ関係には飢えないのがミーハーあちこにとってうれしいですね♪
映画といえば、我が家でハロウィーンパーティのときにバートンのコープ・ブライドかナイトメアビフォアクリスマスのDVDを鑑賞します。(月曜日にABCファミリーでも放送するよ)
パーティといえば、今回我が家にあちこサイドの友達(ESLのクラスメイト)を初めてお呼びするわけですが、ホストなのでけっこうその準備で忙しいです。今日は食事の買出しに行きました。
リビングが広くないので大勢は呼べないけど、何人か選んで誘ってメールで招待状を送ったり、ホストあちこは一生懸命だったのですが、皆(半分以上)返事が遅い!来ない!国柄なのか、優柔不断なのか、英語が書けないのか・・・・まだはっきりした人数を把握してない状態なのですよ!(怒) 3日前なのに・・・(T-T)
学校で会うときにも催促してるのに・・・・休み時間が短いので皆にコンタクトを取るのが大変なのだ。頼むよ〜〜皆〜〜〜!!
外国人とこのような企画をするときはちょっと考えちゃいますね。宗教の関係でお祝いしないのでパーティに参加しない、興味がない(特に南アジア系)などの理由も含め、お祭り好きな日本人と集まってやるのとは全然違うことを学びました。
さて、どうなるでしょうか!あちこ家でのハロウィーンパーティは!!
●おまけ● グッズ店に寄ったときの写真です。





2006/10/28
マイケル・J・フォックスとパーキンソン病 ☆ニュース・エンタメ情報
最近、ケーブルテレビでも懐かしいバック・トュー・ザ・フューチャーがよく流れてますが、その映画に主演しているマイケル・J・フォックスが昨日たまたま観ていたCBSのニュースの中でインタビューされているのを観ました。
←全然変わってない!
日本にいたら情報があまり流れないけど、アメリカではたまにゴシップ雑誌に彼とその家族(双子の女の子)の記事が掲載されているのを読んだことがありました。いつも映画のマーティンそのままだなぁと思ってたのですが、昨日のニュースでは声も表情も映画のままだったので(内心うらやましいと思いながら)彼の様子を観察してました。
ほとんどの人は彼がパーキンソン病にかかっていて映画界からしばらく離れていることも知っていると思います。
しかし驚いたのが、その病気を持った本人が病状を見せながらメディアに登場していて、こんなにこの病気は深刻なものなのだ・・・とちょっとショックを受けました。
ソファに足を組んで座ったマイケルの体はとにかくすごい振るえでした。貧乏ゆすりとも違い、まるでトイレを我慢してる、おしりがかゆいといってムズムズする様をオーバーに表現した感じでした。
英語をよく訊いてなかったのだけど(笑)、ダンキチさんによると、難病治療につながるとして注目されているES細胞研究支持のミズーリー州の民主党候補への支持を訴える内容だそうで・・・・(11月は選挙のシーズン)
CBSの記事はここ
・・・と書いてるうちに上の記事の中でも放送されたビデオが出てますが、なんとYouTubeにも載ってるのですね。
0

日本にいたら情報があまり流れないけど、アメリカではたまにゴシップ雑誌に彼とその家族(双子の女の子)の記事が掲載されているのを読んだことがありました。いつも映画のマーティンそのままだなぁと思ってたのですが、昨日のニュースでは声も表情も映画のままだったので(内心うらやましいと思いながら)彼の様子を観察してました。
ほとんどの人は彼がパーキンソン病にかかっていて映画界からしばらく離れていることも知っていると思います。
しかし驚いたのが、その病気を持った本人が病状を見せながらメディアに登場していて、こんなにこの病気は深刻なものなのだ・・・とちょっとショックを受けました。
ソファに足を組んで座ったマイケルの体はとにかくすごい振るえでした。貧乏ゆすりとも違い、まるでトイレを我慢してる、おしりがかゆいといってムズムズする様をオーバーに表現した感じでした。
英語をよく訊いてなかったのだけど(笑)、ダンキチさんによると、難病治療につながるとして注目されているES細胞研究支持のミズーリー州の民主党候補への支持を訴える内容だそうで・・・・(11月は選挙のシーズン)
CBSの記事はここ
・・・と書いてるうちに上の記事の中でも放送されたビデオが出てますが、なんとYouTubeにも載ってるのですね。

2006/10/27
黄色い粉とあちこの文字 ☆車カーライフ

ここ一ヶ月近く、この黄色い粉に悩まされてます。
毎朝、車に乗るたび、特に洗車の後だとすっごーーーくガッカリします。
訊いたら、樹の花粉だそうでどこから来てるのかはわかりません。
春先もこの花粉公害がひどかったけど、昨日はサンノゼ、すごい風で粉もまっていたから、花粉症の日本人には耐えられないと思います。おまけに髪の毛も花粉だらけになるのだ。

2006/10/27
或る朝の出来事(学校編) ★学校での出来事
もう、朝の学校も義理化だけどマジメに通ってます。
今週から新しい生徒も入り(いつものメキシコ人だけど)、あちこのお気に入りの前席もだんだん先約がでるようになりました(笑)
知らぬ間に変わったのが、休み時間の間は教室の外へ全員出なくてはいけないこと。
この時期はさらに寒くなるし、雨だって多くなるだろうに・・・・何を考えてるのかしら、この学校は・・・と思ったあちこですが、先生は絶対口には出して言わなかったけど、たぶん(他のクラスで)生徒が教室内の備品を盗んだのではないかなあと推測しました。
こんなのって・・・・この地区の学校らしいなあと思いました(^^;)
だから15分間の休憩時間は外でクラスメイトと太陽をあびながら雑談しなければならず、もちろん教室内のパソコンは使用禁止となったわけです。
さすがに2週間以上続くと、学校側もかわいそうになったのか、今朝なんて先生から変な案を言い渡されました。
毎日2人の生徒を決め、モニター(見張り役)になってもらい、他の生徒が教室内でインターネットを使わせないように目を見張ってること。
・・・・・・・おかげで、あちこたちは無事教室内で過ごすことができるけど、わざわざこんなことまでして・・・・なんて怖い学校じゃ。
早速月曜日はあちこが当番(汗)←本人がインターネット(カル食チェック)を使えないことに落胆している・・・・
あと、もう一つ変わってたこと。
これは何でしょう?
大きなゴミ箱かと思ったら、
なんとこれはホームレスや恵まれない人のための食べ物の寄付ボックス。
こ、こんなのがまた学校に設置してあるのも初めて見ました。中を見るともう早、缶詰などの食料が入ってました。あちこも何か寄付しましょうか・・・ダンキチ収納庫から。
0
今週から新しい生徒も入り(いつものメキシコ人だけど)、あちこのお気に入りの前席もだんだん先約がでるようになりました(笑)
知らぬ間に変わったのが、休み時間の間は教室の外へ全員出なくてはいけないこと。
この時期はさらに寒くなるし、雨だって多くなるだろうに・・・・何を考えてるのかしら、この学校は・・・と思ったあちこですが、先生は絶対口には出して言わなかったけど、たぶん(他のクラスで)生徒が教室内の備品を盗んだのではないかなあと推測しました。
こんなのって・・・・この地区の学校らしいなあと思いました(^^;)
だから15分間の休憩時間は外でクラスメイトと太陽をあびながら雑談しなければならず、もちろん教室内のパソコンは使用禁止となったわけです。
さすがに2週間以上続くと、学校側もかわいそうになったのか、今朝なんて先生から変な案を言い渡されました。
毎日2人の生徒を決め、モニター(見張り役)になってもらい、他の生徒が教室内でインターネットを使わせないように目を見張ってること。
・・・・・・・おかげで、あちこたちは無事教室内で過ごすことができるけど、わざわざこんなことまでして・・・・なんて怖い学校じゃ。
早速月曜日はあちこが当番(汗)←本人がインターネット(カル食チェック)を使えないことに落胆している・・・・
あと、もう一つ変わってたこと。

大きなゴミ箱かと思ったら、
なんとこれはホームレスや恵まれない人のための食べ物の寄付ボックス。
こ、こんなのがまた学校に設置してあるのも初めて見ました。中を見るともう早、缶詰などの食料が入ってました。あちこも何か寄付しましょうか・・・ダンキチ収納庫から。

2006/10/25
車がもどりました!2台とも! ☆車カーライフ
突然ダンキチさんから電話。<これから車を引き取りにいくぞ>というので、帰宅そうそうまた早速レンタカーに乗り、最初はあちこの修理工場、次にダンキチさんの修理工場と2箇所行きました。2人して車の修理だなんてウソみたいだけど、ホント悪運続きな夫婦です。
さて、あちこのかわいそうな愛車ですが、バンパーはピッカピかに仕上がっておりました!でもぐにゃぐにゃだったナンバープレートが平らにたたかれただけで、今までの古い板でした(汗)
ダンキチさんの車はもう一台分車が買えるくらいの修理代をこの金喰い車に費やしてます。あちこは損な買い物だと思うけど、本人はこの車が好きなのでどうしようもありません。
とにかく、これで無事に2人共車がもどったわけで、ちょっと一安心です。わーい♪
0
さて、あちこのかわいそうな愛車ですが、バンパーはピッカピかに仕上がっておりました!でもぐにゃぐにゃだったナンバープレートが平らにたたかれただけで、今までの古い板でした(汗)
ダンキチさんの車はもう一台分車が買えるくらいの修理代をこの金喰い車に費やしてます。あちこは損な買い物だと思うけど、本人はこの車が好きなのでどうしようもありません。
とにかく、これで無事に2人共車がもどったわけで、ちょっと一安心です。わーい♪

2006/10/24
のれんをくぐるとダンキチさん ニャ〜ミ〜我が家の改造計画

ミ〜です♪
ダンキチさんはこの"湯のれん"が好きじゃないんだけど、せっかくあちこさんが日本から持ってきた九州の友達からのお土産だったので飾ってみました。
のれんを通す引っ掛け棒をやっと見つけ、(ダンキチさんはやってくれないので)自分でドリルを使い見事取り付け完成! ※天井からぶら下がってる★は関係ない。
昨日はIKEAで買い物をしたあちこさんたちですが、これからシューズラックとイスを組み立てようかなと思ってるそうです。
今日のあちこさんはダンキチさんの車が故障して、車が1台しかなく、今日からダンキチさんが出勤に使うから学校も行けないので大人しく家で留守番をしなくてはいけないのです。
だから今日はハード面な雑用をやるそうです。
<後記>のれんはダンキチさんに大不評でした。もう遅いわ・・・・

2006/10/24
10月は紅葉真っ盛りと白髪ショック ★カルフォルニアでの楽しみ方

今年も紅葉がきれいなヨセミテ国立公園の観光を逃してしまいました。残念。
どうやら10月の初旬がピークを迎えるようですねえ。
紅葉前線も南下してきて、こちらも街路樹とか赤く染まってきました。
カルフォルニアって年中季節のない暖かいイメージがあるけど、ちゃんと四季があるんだよね。
先日、ロスアルトスという町へ行ったらすっごく真っ赤になった街路樹並木を見てびっくり!(写真)サンノゼはまだここまで赤くなってないけど・・・・・
それに最近、日中は上着がいらないくらい暑いのです。この日も外で優雅にお金持ちマダムを見ながら友達とおパニーニなぞを食べて過ごしてました。
あ、美容院へ行ってダンキチさんに髪型のチェックしてもらったら、なんと1本だけ
りっぱな白髪を発見されて、これまたショック!!!!!(TOT)
あちこの頭も紅(白)葉化現象が始まったのでしょうか?根元から長いりっぱな白髪だったので雑誌に挟めて持って帰りました。

駐奥御用達のおしゃれな日系ケーキ屋さん。ベンチに描かれたイラストでした。かわいい♪

2006/10/23
美容師のチップについて ★あちこのため息アメリカ〜ン
まだ慣れないチップin Americaの続きです。
まず、身近にクラスメイトのメキシコ人美容師さんに訊きました。彼女はサンノゼでラティーノ美容院で働いてます。
ほとんどがラテン系アメリカ人で占めるお客さんのチップ事情を聞くと、払わない人が多く、チップもらうのは時々らしい。話の感じだとチップは全くアテにしてないようで、もらってラッキーな感じ。彼女曰く、チップは必ず払わなければいけないのは間違い、チップは心づけの意味に近いようです。
アメリカ人ベースでESLの先生陣に訊いてみました。生粋の普通の白人と若い黒人アメリカ人です。
結論は美容師にチップは必ず払うというものではないということ。(レストランみたいに義理化ではない意味で)
チップは払うけれど、それは馴染みの美容師であって、だいたい10%($45のカットであれば$5のチップという感じ)。でも気に入らないヘアスタイルになったらチップは払わず、またお世話になりたいのであればその%で払うとのこと。日本人みたいに20%のチップはまず普通はないような感じ。それに$200のカットパーマにびっくりし、ここでは信じられない、裕福層料金だと言われました(笑)
あるアメリカ人男性も美容師には一律$5しかチップを払わない人もいました。(まあ、男性はカットだけなので料金も高くはない。でも彼は専属のスタイリストがいるのでチップを払っている)彼も美容師にチップは必要ないとのことで、上記の先生たちと同じ意見でした。
う〜ん・・・・・日本人に相談したら当然のように言われたけど、アメリカ人の中で考えるとそうでもないようですね。
でも考えてみたら美容師って技術料がほとんどだから、(日本人客は当然払うと見立てると)チップはアルファになっていいのかも?
日本人だけの口コミで広がると自然にマニュアル化してしまい、ある部分、チップのことで過剰払いなところが出てくるかもしれない。またこんがらがって、何にでもチップをあげなくてはならないような衝動にかられ、余計に(出さなくでもいい場で)出したりなど、日本人の中ではけっこうあるのではないかな?(あちこもそうだけど)
で、結局あちこはアメリカのチェーン店で切ってもらい日本人美容院の半額で済みました(ホッ)
0
まず、身近にクラスメイトのメキシコ人美容師さんに訊きました。彼女はサンノゼでラティーノ美容院で働いてます。
ほとんどがラテン系アメリカ人で占めるお客さんのチップ事情を聞くと、払わない人が多く、チップもらうのは時々らしい。話の感じだとチップは全くアテにしてないようで、もらってラッキーな感じ。彼女曰く、チップは必ず払わなければいけないのは間違い、チップは心づけの意味に近いようです。
アメリカ人ベースでESLの先生陣に訊いてみました。生粋の普通の白人と若い黒人アメリカ人です。
結論は美容師にチップは必ず払うというものではないということ。(レストランみたいに義理化ではない意味で)
チップは払うけれど、それは馴染みの美容師であって、だいたい10%($45のカットであれば$5のチップという感じ)。でも気に入らないヘアスタイルになったらチップは払わず、またお世話になりたいのであればその%で払うとのこと。日本人みたいに20%のチップはまず普通はないような感じ。それに$200のカットパーマにびっくりし、ここでは信じられない、裕福層料金だと言われました(笑)
あるアメリカ人男性も美容師には一律$5しかチップを払わない人もいました。(まあ、男性はカットだけなので料金も高くはない。でも彼は専属のスタイリストがいるのでチップを払っている)彼も美容師にチップは必要ないとのことで、上記の先生たちと同じ意見でした。
う〜ん・・・・・日本人に相談したら当然のように言われたけど、アメリカ人の中で考えるとそうでもないようですね。
でも考えてみたら美容師って技術料がほとんどだから、(日本人客は当然払うと見立てると)チップはアルファになっていいのかも?
日本人だけの口コミで広がると自然にマニュアル化してしまい、ある部分、チップのことで過剰払いなところが出てくるかもしれない。またこんがらがって、何にでもチップをあげなくてはならないような衝動にかられ、余計に(出さなくでもいい場で)出したりなど、日本人の中ではけっこうあるのではないかな?(あちこもそうだけど)
で、結局あちこはアメリカのチェーン店で切ってもらい日本人美容院の半額で済みました(ホッ)

2006/10/22
セクシーなべトミー喫茶 ★あちこのため息アメリカ〜ン
先日、たまたまカフェを見つけたのでべトミーアイスコーヒーを飲もうと立ち寄ったところ・・・・それは変な不思議な喫茶店(カフェ)でした。
中は広くて暗く、お客さんは皆男で・・(汗)、アメリカのバーみたいにスポーツチャンネルのテレビが壁にあったりはしてるのですが、一瞬、場違いたかもとびびったのは・・・・
カウンター内にいるセクシーなべトミーオネエチャン ここはスナック?
あちこはコーヒーをカウンターで支払いしてたので、オネエチャンと目があったのだけど、もうこんな妖気が漂う雰囲気はアメリカで味わったことがないので、別な意味でカルチャーショックをうけちゃいました。
だって、夏の海水浴に出かけるような花柄のワンピースに、派手な化粧、ススキノ(札幌)のホステスみたいな巻き巻きヘアに、胸元からはたわわなシリコンパイ(絶対偽物だってわかる!)が・・・・・(+A+)
おまけに注文したコーヒーは$4と高かった・・・(普通は$2〜$2.5)小さなカップに量は半分もないようなお粗末なコーヒーだったけど、オネエチャンが入れたので高いのでしょう。
このことをクラスのベトナム人に聞いたらセクシーカフェって教えてくれました(汗)
触ったらダメだけど、ただ見てるだけなそうな・・・・・ふ〜ん。
カフェはカフェでもべトミー系ではまだ昔の妖気な喫茶が通じるようですねえ。もっと明るい雰囲気でHootersみたいなのをオープンしたらきっと人口の多いべトミー男には流行るような気がする・・・・・もし興味のある人がいれば、Tullyか、Story通りにべトミータウンが集中してるのでチェックしてみてね♪
0
中は広くて暗く、お客さんは皆男で・・(汗)、アメリカのバーみたいにスポーツチャンネルのテレビが壁にあったりはしてるのですが、一瞬、場違いたかもとびびったのは・・・・
カウンター内にいるセクシーなべトミーオネエチャン ここはスナック?
あちこはコーヒーをカウンターで支払いしてたので、オネエチャンと目があったのだけど、もうこんな妖気が漂う雰囲気はアメリカで味わったことがないので、別な意味でカルチャーショックをうけちゃいました。
だって、夏の海水浴に出かけるような花柄のワンピースに、派手な化粧、ススキノ(札幌)のホステスみたいな巻き巻きヘアに、胸元からはたわわなシリコンパイ(絶対偽物だってわかる!)が・・・・・(+A+)
おまけに注文したコーヒーは$4と高かった・・・(普通は$2〜$2.5)小さなカップに量は半分もないようなお粗末なコーヒーだったけど、オネエチャンが入れたので高いのでしょう。
このことをクラスのベトナム人に聞いたらセクシーカフェって教えてくれました(汗)
触ったらダメだけど、ただ見てるだけなそうな・・・・・ふ〜ん。
カフェはカフェでもべトミー系ではまだ昔の妖気な喫茶が通じるようですねえ。もっと明るい雰囲気でHootersみたいなのをオープンしたらきっと人口の多いべトミー男には流行るような気がする・・・・・もし興味のある人がいれば、Tullyか、Story通りにべトミータウンが集中してるのでチェックしてみてね♪

2006/10/21
妻は家を守るって本当 ★あちこのため息アメリカ〜ン
修理中に借りているレンタカーですが、性能が愛車よりもいいようで(汗)ちょっと踏むとギュイーンって加速するからちょっとビクビクしながら運転してます。
しかし、こんなに事故にあって、よくまあこりずにハイウェイを運転してる自分が信じられなく、また車が必要な生活を送っているのが未だに信じられない気持ちです。
話は変わり、よく主人は外で働き、妻は家を守るといいますよね。
守るという意味は家事全般なども含むと思うけど、あちこはけっこう家を守る仕事をしています。
家周辺の美化対策、
外部の駐車場化撲滅運動・・・・かな(笑)
しかし、これら・・・・・毎回やってると疲れてきます。
近所の悪さについてはもう過去にけっこうグチっぽく語らせてもらったけど、未だに容赦なく外部者の長時間駐車が激しくて、(慣れたけど)警告メッセージを書き、ワイパーに挟めたりして追い出してます。
内容は<あなたはここ3日間以上私のドライブウェイ(敷地内)に泊めてますね。もし、まだこれ以上泊めようなら警察に連絡してレッカーしてもらいます>みたいな・・・
で、この車は2日後出て行きました。ヒスパニックは家族たくさんなので、車の数も多いし、駐車するスペースがないのでしょう。でもあちこの所に駐車しないで
また今朝家を出るとき、今や姿を消したメキシコ人の果物売りが立ってたのでさあ大変!
まだ事故で壊れたフェンスもそのままなので、そこで営業されたら危ないし、学校で即スペイン語の営業中止の紙を書いてもらいました。
相変わらず、フェンス直しますよ〜のメキシコ人や、危ない家を売りませんか?って不動産屋が来るしで、だまっててもいろいろ人がやってきて追い出すのが大変です。
美化運動のゴミも風でどこからともなく我が家の塀沿いにどんどん溜まるし・・・・マメな掃除が大変。犬の散歩のウンチは置いてくし・・・・・アメリカ人(メキシコ人?)のモラルのなさを実感します(TAT)
0
しかし、こんなに事故にあって、よくまあこりずにハイウェイを運転してる自分が信じられなく、また車が必要な生活を送っているのが未だに信じられない気持ちです。
話は変わり、よく主人は外で働き、妻は家を守るといいますよね。
守るという意味は家事全般なども含むと思うけど、あちこはけっこう家を守る仕事をしています。
家周辺の美化対策、
外部の駐車場化撲滅運動・・・・かな(笑)
しかし、これら・・・・・毎回やってると疲れてきます。
近所の悪さについてはもう過去にけっこうグチっぽく語らせてもらったけど、未だに容赦なく外部者の長時間駐車が激しくて、(慣れたけど)警告メッセージを書き、ワイパーに挟めたりして追い出してます。
内容は<あなたはここ3日間以上私のドライブウェイ(敷地内)に泊めてますね。もし、まだこれ以上泊めようなら警察に連絡してレッカーしてもらいます>みたいな・・・
で、この車は2日後出て行きました。ヒスパニックは家族たくさんなので、車の数も多いし、駐車するスペースがないのでしょう。でもあちこの所に駐車しないで
また今朝家を出るとき、今や姿を消したメキシコ人の果物売りが立ってたのでさあ大変!
まだ事故で壊れたフェンスもそのままなので、そこで営業されたら危ないし、学校で即スペイン語の営業中止の紙を書いてもらいました。
相変わらず、フェンス直しますよ〜のメキシコ人や、危ない家を売りませんか?って不動産屋が来るしで、だまっててもいろいろ人がやってきて追い出すのが大変です。
美化運動のゴミも風でどこからともなく我が家の塀沿いにどんどん溜まるし・・・・マメな掃除が大変。犬の散歩のウンチは置いてくし・・・・・アメリカ人(メキシコ人?)のモラルのなさを実感します(TAT)
