2007/1/12
パフィンと目元のケア 美容・コスメ

皆はパフィン(Puffin)って言う鳥の名前を知ってますか?日本名で"にしつめどり"って言うそうなんですが、北海道は根室にしか生息しない天然記念物のエトピリカに似てるのだけど、あちこは以前アメリカ人の悪い友人にPuffinみたいな目をしてるって言われてショック受けたことがあります。 っく・・・・・・(−−+)
どこが似てるって?目元を見てください↓

つまり笑いジワのこと!! 笑うナーーー!
誰だって笑うと目は細くなるけど、あちこは気をつかって20歳から目元に塗るクリームをカネボウやランコムやクリニークなどいろいろ試してケアしてきたつもりだったけど・・・・・・
人間、引力や年齢には逆らえないのかしら・・・・・
アメリカではAVEDAのアイクリームが2本目無くなったので、今日たまたま覗いたお店で見つけた目元専用のクリームをバリューパックで衝動買いしてしまいました!
日中毎日用、夜寝るとき用、そしてトリートメントの3本。これでパフィンともお別れになればいいけど・・・・・・ね。
ちなみにパフィー(Puffy または Puffiness )とは膨れ上がった(目)のこと、ダーク・サークルス(Dark Circles )は目のクマ。アミユミのパフィーはその意味なんだけどホントはどうなんだろう・・・・いづれにしてもこの鳥から来てる意味なんだろうね。
