2007/1/25
メキシコ化する我が近所 ショッピング
近くの小さなアルバートソンが店じまいしてしまい、しばらく他のテナントが入るまで時間かかったのだけど今月やっとオープンしました。
あちことしては、またアメリカ系のスーパーか、ミツワか(絶対ありえない)、ホールフーズか(高級オーガニックセレブスーパー。これも不可能)などがきてくれたらいいのになあと思ってたのですが・・・・・・・メヒコ系スーパーマーケットでした(TOT) ガクッ
さあ、メキシコへご案内しましょ♪
客の98%はメヒカンなどのヒスパニック。店内の音楽はマリアッチ・バリバリなメヒコミュージック。やはり扱ってる野菜を見てもメヒコ料理に使われる食材がいっぱいでした。
写真はどれもクリック大です。
チアントロという香草はタコスやブリトーにかかせないもの。あちこも食べれます。
メヒコはチーズも有名。けっこういける。
メヒコブランドいっぱい
メヒコ独特のグラスろうそくの種類。
メヒコで大きな製菓パンのブランド屋
その名もBIMBO<ビンボー>(笑)これ、あちこがメヒコに初めて行ったとき発見したのだけど
おもしろいネーミングで笑っちゃった。ちょっと甘いパン系の袋菓子であちこも試しにチョコクリームが入ったクロワッサン棒を買って食べてみました。味はパンは甘くておいしかったです。子供向けですね。
ここはチラシもスペイン語で書かれてました。コンビ二を巨大化させた感じの作りなので生もの以外の値段はアメリカ系みたいにそんなに安売り価格ではなかったように思います。ただ、よかったのが鮮魚精肉コーナーがまだ新しいのでとても新鮮そうでした。横にあったサルサソースのレパートリーにはまいったわ。
やはり、あちこ東洋人一人で目立っていたのか、これら写真を撮ってたら(こっそり撮ってたつもりなんだけど)スタッフのおじさんに注意されちゃって・・・・でも、これはネーミングが覚えられないのでメモがわりに撮ってるのでプライベートですと説明したらOKでした。
ああ、我が家の近所はメヒコ〜〜〜♪ ここはアメリカなの〜〜〜?♪ (歌)
0
あちことしては、またアメリカ系のスーパーか、ミツワか(絶対ありえない)、ホールフーズか(高級オーガニックセレブスーパー。これも不可能)などがきてくれたらいいのになあと思ってたのですが・・・・・・・メヒコ系スーパーマーケットでした(TOT) ガクッ

客の98%はメヒカンなどのヒスパニック。店内の音楽はマリアッチ・バリバリなメヒコミュージック。やはり扱ってる野菜を見てもメヒコ料理に使われる食材がいっぱいでした。

チアントロという香草はタコスやブリトーにかかせないもの。あちこも食べれます。




その名もBIMBO<ビンボー>(笑)これ、あちこがメヒコに初めて行ったとき発見したのだけど
おもしろいネーミングで笑っちゃった。ちょっと甘いパン系の袋菓子であちこも試しにチョコクリームが入ったクロワッサン棒を買って食べてみました。味はパンは甘くておいしかったです。子供向けですね。
ここはチラシもスペイン語で書かれてました。コンビ二を巨大化させた感じの作りなので生もの以外の値段はアメリカ系みたいにそんなに安売り価格ではなかったように思います。ただ、よかったのが鮮魚精肉コーナーがまだ新しいのでとても新鮮そうでした。横にあったサルサソースのレパートリーにはまいったわ。
やはり、あちこ東洋人一人で目立っていたのか、これら写真を撮ってたら(こっそり撮ってたつもりなんだけど)スタッフのおじさんに注意されちゃって・・・・でも、これはネーミングが覚えられないのでメモがわりに撮ってるのでプライベートですと説明したらOKでした。
ああ、我が家の近所はメヒコ〜〜〜♪ ここはアメリカなの〜〜〜?♪ (歌)

2007/1/25
昼下がりの○○事件? ★あちこのため息アメリカ〜ン

自分の部屋にもどると、窓からこんな風景が・・・・・↑ 慣れたけどね
この家は2つ道路坂を越えた真向かいの家。何ヶ月か前にも夜にパトカー5台来てなんだか騒がしかったんだけど、近所付き合いはないのでよくわかりません。
サイレン鳴らさずに静かに着たらしいので、そんな緊急な事件じゃないと思うけど、ダンキチさんがいうにはドラッグか家庭内暴力か・・・・あちこの想像では空き巣、夫からの暴力(DV)あたり・・・・よくわからないけど、なんか騒がしい家のようです。
このパトカー、我が家の隣に着てたらいいのになあ・・・・・
