2008/7/1
タマスケは雑食な赤ちゃん 育児
赤ちゃんって何でも口に入れちゃうのですが、これがなかなか面倒で大変です。
大人しくしてるので何やってるのかしらと部屋を覗いたら、タマちゃんクルッと振り返って口をモグモグしてるのですね。
あっ!何か食べたでしょ!!
と言ったら、ひゅーんっ↓て赤ちゃんのくせにやばいっと思って逃げるのですよ。
タマスケ逃げてる写真
無理やり指を入れて出そうとすると、大抵がじゅうたんの毛玉(汗)
トイレットペーパーもおいしいようです。ヤギか?
前回の毒木飲み込み騒ぎで懲りてるんですが、それでもまだ口に入れるタマスケ。
アリも見つけて器用に捕まえます。口の中に黒い点があったので、あらっと気づいて出してみたら・・・・・・・・
本当にアリだった・・・・・・タラん・・・・(TWT)
まだ、ひどい。
先日はアゴに何かついてるから取ってあげたら・・・・・・・・・・
クモだった・・・・・・・・・・・・・(TWWWWT)
絶対口に入れた後のような姿でした。
ハエ1匹でも嫌なので、絶対退治して家の中に入れないようにしても、どうしてもアリとクモだけはどうしても現れてくるんですよ。
今は時期も時期なのでアリ被害で参っちゃってます、我が家。
もうアリネタを書くのもキリないくらい(T−T)
歯が生え始めたので、ガムみたいにずうっと口の中に入れたいのかしら。
ボク、いつも腹ペコなのさー!
0
大人しくしてるので何やってるのかしらと部屋を覗いたら、タマちゃんクルッと振り返って口をモグモグしてるのですね。
あっ!何か食べたでしょ!!
と言ったら、ひゅーんっ↓て赤ちゃんのくせにやばいっと思って逃げるのですよ。

無理やり指を入れて出そうとすると、大抵がじゅうたんの毛玉(汗)
トイレットペーパーもおいしいようです。ヤギか?
前回の毒木飲み込み騒ぎで懲りてるんですが、それでもまだ口に入れるタマスケ。
アリも見つけて器用に捕まえます。口の中に黒い点があったので、あらっと気づいて出してみたら・・・・・・・・
本当にアリだった・・・・・・タラん・・・・(TWT)
まだ、ひどい。
先日はアゴに何かついてるから取ってあげたら・・・・・・・・・・
クモだった・・・・・・・・・・・・・(TWWWWT)
絶対口に入れた後のような姿でした。
ハエ1匹でも嫌なので、絶対退治して家の中に入れないようにしても、どうしてもアリとクモだけはどうしても現れてくるんですよ。
今は時期も時期なのでアリ被害で参っちゃってます、我が家。
もうアリネタを書くのもキリないくらい(T−T)
歯が生え始めたので、ガムみたいにずうっと口の中に入れたいのかしら。

