まぁ、多かれ少なかれ職場のみんなが思うことでしょうけど。
よほど仲のいい人でなければ、数ヶ月に一人辞めていくような状況で、
特に思うこともないですよ。特に私は薄情な人間だし。
しかもこの彼女に関しては仕事でもほぼ絡んだこともなく、
勿論個人的な会話も交わしたこともないような関係で。
(50人近く、女だらけの職場なので)
貰うほうとしても正直いらないんだろうなぁと思いますけどね、
私からのメッセージなんて。
ていうか「お疲れ様」「むこうでも頑張って」とか書いておけば
いいってことは判ってるし実際そうやってお茶を濁すんですけど。
でもこういうのって、一度やっちゃうとやめられないんでしょうねー
「彼女には色紙をプレゼントしたのに、彼女にはないの?」って
絶対誰か言い出しますよねー
オトナとしての儀式っつーか馴れ合いっつーかもうそういうもんだと
思ってますけどでも正直面倒くさいですねーーー。
いつか私が辞める時は絶対いらないからね、と仲のいい同僚に言ってますけど。
今からその時のこと考えて憂鬱になったりしてますw

4