お久しぶりでございます。最近巷で大流行のゼロ釣法の続編です。やはりこの釣りの要は
「波動」です。ゼロ釣法の牽引者の一人である僕が思うに
「波動」が全てと考えます。オモリが無いから違和感無くチヌが釣れる。確かにそれもそうだと思います。でも僕が
瀬川彦次師匠からこの釣りを教えられた時に僕なりの解釈では
「水中での糸鳴りを消す!!!」その為の方法論だと考えました。チヌが喰い渋る。それは人為的なプレッシャーがそうさせるのです。そのプレッシャーが無ければチヌは釣れるはずなんです。
アタリ自体も増えるはずです。今までゼロ釣法ほ解説するビデオ雑誌では水中でラインが底に這っているイメージばかりですが、
あんなの嘘っぱちです。有る訳無いです。オモリを付けずにラインをどんどん出して行く!それは糸鳴りを消す為です。
この理論に皆様は違和感を感じるとは思いますが、この釣りで全日本を制覇してます。たぶん誰よりも早くこの釣りでチャンピオンを取ってます。そろそろ皆様もゼロ釣法は釣れる!からナゼ釣れる?を考えないとステップアップ出来ませんよ!!!