超高額!!!黒鯛工房リリースフラシのインプレッションです。見た目は最高!!!手に取った品質感も最高!!!使い勝手も超最高!!!ほんとにスゲェフラシが出来上がったと思います。あの独特な形状はなるべくチヌを傷付けたくない為の形状です。今までのフラシは首の部分の形状がしぼられてます。絞込みによって魚が逃げない様に古くから考えられたものなのですが、あの絞込みが確実にチヌを傷つけます。背びれガリガリ......。多発します。でもチヌのかかり釣りでチヌが飛んで逃げた記憶は僕にはありません。なんであの形に成らなかったのか???不思議です。最初、あの形状を思いつき開発会議で僕が提案した時、やはり不思議な顔をされたのを思い出します。フラシの固定概念が固まっているのでしょうね。導入口がタモ枠の直径よりも大きくて絞込みさえ無ければチヌに触れずにフラシに入れる事が出来ます。トーナメント時にもかなりのスピードアップが計れます。網にも気を遣ってます。水切れが最高です。水切れがいいとどうなるのか???帰りに乾かさなくていいんです。と言う事は匂いも付きにくく車も臭く成りません(これは高知の武山名人様のご提案です)正直価格さえもう少し手頃であるならば、この場でお試し下さい!!!てな事を言えるのですが、どれだけ高機能でもフラシにあの価格の価値観を見出せない自分が居ます(情けない)ご興味のある方は釣り場などでお会いした際に気軽にお声かけて下さい。ちゃんとお見せします。チヌ筏釣り史に名を残す製品である事は間違いありません。