中部チヌ研-Kaku'sスタイル
毎度っ〜!!! 中部チヌ研田中kakuでございます。とことん楽しみたいチヌ釣り師。めっちゃ悩める釣り師。
勝ちたい〜釣り師。みんなまとめてかかってきなさい!!!
リンク集
中部チヌ研
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カレンダー
2007年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/7/23
「くやしい〜っ!」
携帯
堂浦 細川渡船 四カセに相棒ヒロヤンと乗りました。結果はヒロヤン1 自分〇 でした(-_-;)
場所運の悪さはあろうがチヌをどうにも寄せる事が出来ない。団子内容なのか?団子ワークなのか?またまた課題を拾ってしまった一日。 絶対相性悪いわ。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/23
「徳島堂浦プラティクス」
携帯
厳しい〜ぃ堂浦に先週に引き続き 今から出発します。正直、3年前から始まった堂浦in 全日本トーナメント。いまだ一度も納得出来る釣りをした事が無い。釣る人は釣る。釣れない自分があかん。そう自分を責め続けた3年間。でもこの時期の堂浦がコンペティショナルな戦いにふさわしい程の魚影があるとは思え無いのは揺るぎ無い事実。でも逃げる訳にはいかない。いつまでもあいつは堂浦ではよう釣らん。では済まされない。 知り得ない堂浦を知ろうとしても何の結果も出す事は出来なかった。せめて今年は堂浦を好きになりたい。素晴らしい堂浦をちゃんと感じたいと思います。一歩づつ積み上げて来たトーナメンターとしての自信が3年前の堂浦で消え去った。今年こそ何か掴みたい。 師から頂いた大事な言葉を思い出します。『練習は裏切らない』
頑張ります。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/17
「練習あるのみIN堂浦」
携帯
苦手意識を克服する為に行って参りました。堂浦細川渡船です。五番カセに乗り苦しまぎれのとりあえず五枚。キビレ3黒2でございます。 納得もいかなきゃパターンも掴めない。
きびしさだけを味わう練習・来週こそは!
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/9
「戦いの釣り」
日記
今年もついに始まります。男を賭けた釣りが始まります。
8月は全日本トーナメントin堂浦
9月は全日本王座選手権in清水
11月はチヌ釣りの祭典ZEUScup
今年はこの3大会に出場を予定しています。
トーナメントは久々に勝ちたい!!!
王座は念願の優勝に向かって!!!
zeusは初めての冠を手にしてみたい!!!
今年はシビレそうなシーズンです。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/2
「不快指数200%」
携帯
本日、日高川の釣果は
従兄弟ヒロヤン100匹!!! Kakuなんと 50匹(涙) 今日は日高川で初めてカセ一杯に二人で乗って釣りをした。狭いは水ビタシやは 雨は降ったりやんだり。あまりの湿気にサングラスは曇るは無風で暑いは ホンマにワヤな一日でした(涙)。 何故隣のヒロヤンにタブルスコア-で釣られてしまったか?
日高川にはサナギミンチと赤ダンゴチヌは忘れず持参しましょう!
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/2
「日高川です」
携帯
従兄弟ヒロヤンと和歌山日高川に来てます。
ヒロヤン52
kaku 38
また報告します
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
kaku'sサポートメーカー
Kaku'sサングラスサポート
Zerorh+公式HP
最近の記事
暑い
博多now
俺の仕事
何とか
浜島釣りセーター
過去ログ
2016年7月 (2)
2016年6月 (5)
2016年5月 (2)
2016年4月 (13)
2016年3月 (10)
2016年2月 (8)
2016年1月 (16)
2015年12月 (14)
2015年11月 (26)
2015年10月 (8)
2015年9月 (1)
2015年8月 (10)
2015年6月 (2)
2015年5月 (6)
2015年4月 (4)
2015年3月 (4)
2015年2月 (20)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (6)
2014年10月 (12)
2014年9月 (8)
2014年7月 (34)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (11)
2014年3月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (19)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (16)
2013年7月 (2)
2013年6月 (13)
2013年5月 (6)
2013年2月 (5)
2013年1月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年10月 (8)
2012年9月 (10)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (17)
2012年2月 (8)
2012年1月 (5)
2011年12月 (11)
2011年11月 (14)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (20)
2011年7月 (10)
2011年6月 (15)
2011年5月 (12)
2011年4月 (23)
2011年3月 (6)
2011年2月 (25)
2011年1月 (14)
2010年12月 (8)
2010年11月 (16)
2010年10月 (18)
2010年9月 (26)
2010年8月 (14)
2010年7月 (22)
2010年6月 (27)
2010年5月 (16)
2010年4月 (9)
2010年3月 (24)
2010年2月 (9)
2010年1月 (10)
2009年12月 (20)
2009年11月 (23)
2009年10月 (63)
2009年9月 (48)
2009年8月 (77)
2009年7月 (40)
2009年6月 (58)
2009年5月 (47)
2009年4月 (79)
2009年3月 (119)
2009年2月 (107)
2009年1月 (56)
2008年12月 (20)
2008年11月 (30)
2008年10月 (32)
2008年9月 (26)
2008年8月 (10)
2008年7月 (27)
2008年6月 (24)
2008年5月 (11)
2008年4月 (9)
2008年3月 (7)
2008年2月 (6)
2008年1月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (12)
2007年9月 (12)
2007年8月 (7)
2007年7月 (6)
2007年6月 (11)
2007年5月 (14)
2007年4月 (17)
2007年3月 (5)
2007年1月 (12)
2006年12月 (2)
2006年11月 (4)
2006年10月 (9)
2006年9月 (5)
2006年8月 (2)
2006年7月 (8)
2006年6月 (8)
2006年5月 (16)
2006年4月 (10)
2006年3月 (15)
2006年2月 (15)
2006年1月 (12)
2005年12月 (19)
2005年11月 (21)
2005年10月 (18)
2005年9月 (16)
2005年8月 (9)
2005年7月 (4)
2005年4月 (3)
記事カテゴリ
日記 (140)
TACTICS (25)
News !!! (19)
携帯 (1734)
プロフィール (2)
ノンジャンル (26)
釣果速報 (17)
TACKLE (21)
トーナメント (14)
kaku's photo
暑い
博多now
俺の仕事
teacup.ブログ “AutoPage”