この間、先週の土曜に 海香さんに行った事を書いて行きます。当日は大好きな大村に乗せてもらった。ここではほとんど失敗した経験は無く、ホンマに大好きな筏であります。この日のメンバーは新鋭こうへい.仕切り屋 宝.マニア加藤 との四人で筏に上がりました。前情報では兼松兄貴がガンガン釣ったとの事で「4人で200overか!?!?」てな調子で釣りを始めます。しかし..........全くノー感じな状況が淡々と続きます。
どないなっとんねん!?!? しまいには宝が風波でついにギブアッフ。
でもだいたい生浦がこんな時はチヌが浮いてます。後日工藤さんからもそう伺いましたが、この時の僕らの筏では浮いてませんでした。底にも中層にもホンマにノー感じです。しかし、マニアは違います!!!1日を通し一番潮下に入っているからなのですが、もう諦めた昼ご飯前に 緩め過ぎて 釣れてしまった1枚を物にします。
どうやら少ないながらマニアのポイントにはチヌが入った模様です。それを見た寸足らず いや 宝も酔いざめの中がんばりまずが、僕同様全くあきません。
こうへいが筏の上で作ってくれた特製の豚汁を食べた後も、4人は大村を攻め続けます。こうへいはたまらず潮下側のマニアの隣に釣り座を構え、僕と宝は長寸一本ニギリの為に死力を尽くします。そろそろ地合いか三時過ぎ、ついに宝のロッドが曲がります。今度はヘ鯛では無くチヌが来ました。そこからは寸足らず いや宝の怒涛のラッシュです。ダンゴ当たりまで出ています。マニアもこれを応戦します。ポツリポツリとチヌを重ねます。後は自分とこうへいだけです。どんな状況にしろこの時期鳥羽でノーフィッシュだけは免れたいところです。でも...........先ほど釣りの粗さを叱ったこうへいがついにチヌをかけます!!! 後は俺だけやんか。釣り座も俺が好きな真中やんか。
釣っても釣ってもへ鯛。みんなにはチヌが混じります。
ついに...............やってしまいました。
明日はk-zeroで釣りが出来ない。何としても最後の鳥羽を飾るいい釣りがしたかった。
なのに.............。俺にとっての鳥羽はまだ終わりそうにありません(涙)。
