今から新幹線に乗り岐阜に戻ります。 先、駅構内のコーヒーショップにてアメリカコーヒーをいただいておりました。月曜の新大阪はかなりの賑わいでございます。人混みのカウンターにて アメリカンを半分程 飲んだ時、
「kakuさんですよね?」
鳥羽で聞き慣れたフレーズが背後から聞こえ来ました。瞬間的に振り向くまでの数秒間に頭の中を釣り人
田中kakuと田中覚が交錯します。釣り以外で町などで声をかけていただくと芸能人でも無い ただのオッサンは 準備が出来ていないんです。
「違います!」
っても この風体人違いはありません。
「毎度っ!」
そこまで色物にも成り切れません。(笑)
振り返るまでの数秒間、考える。悩む。
ここは大阪や。普通じゃつまらん。よりによってトレードマークのサングラスまでかけてる。逃げれ無い。あ〜あ どうしょ。こんな所で声かけてくれたのに。
ゆっくり振り向く。
スローモーションのように溜めを聞かせて ゆっくり振り向く。
そこで 俺は一言。
「兼松伸行です。」
声もイントネーションもバツグンや。受けない訳が無い。色物アングラー絶対の自信。 俺は天才や。
「kakuさんですよね!」
「やっぱりそうや。」
中年のご夫婦がおっしゃってます。
「すんません。写メいいですか?」
「出来ればピースで!」
かなりの早口で矢継ぎ早です(笑)
「もう一枚、一緒にいい?」
「両手でピース!いつもみたいに!」
一応、思いっきり笑ってピース。新大阪 人混みでアホ笑いでピース。
駅員さんも見てます。
監視の警察官も睨んでます。
「kakuさん、ありがと!」「やっぱあんたはおもろいわ」
ふぅ〜
とため息をつき 残りの冷めたコーヒーを飲み直す
と カウンター越しのオバチャンが一言。
「あんた芸人さんか!?」
お後が宜しいようで……。
来年は少し芸風を変えてみます。