中部チヌ研-Kaku'sスタイル
毎度っ〜!!! 中部チヌ研田中kakuでございます。とことん楽しみたいチヌ釣り師。めっちゃ悩める釣り師。
勝ちたい〜釣り師。みんなまとめてかかってきなさい!!!
リンク集
中部チヌ研
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カレンダー
2011年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/6/27
「こいつがアスリート rugger」
携帯
ついに
出ました!
アスリートrugger
片軸 下向き
での これが
最終回答 です。
見た目は 先程発売された racer に 近いですが
ruggerはギア材質
ギア加工精度
までが 根本から
見直されてます。
手に取れば
全てが上質になってます。
巻き取る事が
使う事が
素敵に感じる。
ついに チヌリール
が 感性を語る
次元にまで昇華した。
感動を全ての
チヌ釣り師に
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/26
「ちぬ倶楽部」
携帯
久々に出た。
ちぬ倶楽部
黒鯛工房 から
待望の
ニュータックル
インプレ
本物の人間達
が
関わった
アスリートrugger
これは 読まなきゃ
買わなきゃ
しょうがないね!
次はいつ出るか
わかりません。
景気づけに久々
店頭 カラッケツ
に してやって下さい(笑)
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/26
「今年も!」
携帯
また、またまた
今年も派手に始まります。
岐阜駅前
ビアガーデン
昨日から 始まりました。
オープン初日から
めちゃめちゃ
売れてます!
盛り上がってます!
今年も 暑さを
吹き飛ばすような
100日間を
どうか 宜しくお願いします!!
追伸。
宝先生、今年は
おごるからね!
ホンマは今週
このビアガーデン
オープンが無ければ
この前の なかよし では 坊主は 無かったんやけどなー(笑)
気になって
気になって
釣りが乱れたんやな。
そうや!!
決まっとる。
まさか徳田じゃ
あるまいし 坊主やなんて 考えられへんもんな。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/26
「関東フレッシュ」
携帯
中部チヌ研、溝口が
またまたやってくれました。久々に強さを感じるヤンガーが登場した。
あの大地に通じる
強さ を 感じる。
デブは世界を制す
(笑)
なんじゃそりゃ(笑)
体重も身長も ほぼ
俺と同じ。
こいつは 強くなるな
(笑)
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/21
「なかよし渡船」
携帯
ホンマべっぴんな
奥様
ありがとう!!
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/21
「フィッシング遊 立花店長」
携帯
かっこいいっす
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/21
「久しぶりの鳥羽」
携帯
高速の
霧
で 異常に疲れた。
久しぶりの鳥羽
えさきち さん
釣れるよね(泣)
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/20
「好調!」
携帯
オープン以来 好調を
キープする
中華そば たなか屋
岐阜本店
次の展開を睨んだ
改良を
稲月と打ち合わせ
で 夕方からは
焼肉 雪月花 彦根
終了後は その足で
鳥羽まで ひた走り
明日は
フィッシングマスター撮影である。
命を削って無いか?(笑)
大丈夫か?
田中Kaku(笑)
明日はニュータックルで ガンガンいきます!
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/11
「ありがとう!!」
携帯
先日の九州inK-ZERO
で知り合った
九州小倉のカズ
特王くん
より
純米吟醸「渓」
福さ屋 辛子めんたい
が届いた!
本当に
心からありがとう!!
と言いたい。
延期になってしまった九州大会。
遠くてメゲてしまった長崎。
移動距離が多すぎる
毎日。
とネガティブな気持ちを一蹴してくれた
温かく熱い
九州の人達。
本当に 九州のカズ
ありがとう!!
知らない者同士が
チヌ釣り
を通じて 小さな奇跡
を造り出す。
幸せを構造する。
「釣りの為に釣る」
「人を想い釣る」
いつしか
「誰よりも釣る」
しか 知らなかった
自分が
変わりつつあるのを
少し寂しく思う。
昨日の石川県も
今夏に
兼松兄貴と共に
大会とセミナー
を開催する為に
行かせていただいた。
「Kakuちゃん、やろうや!」
兼松兄貴の この言葉
が 耳の奥 と 心に
響く。
7月の広島と九州
8月の石川
K-ZEROサーキット
は 過酷 で 暖かい。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/10
「辛かった 楽しかった」
携帯
初めての能登
一枚しか釣れなかった。
でも間違いなくチヌはいた。
口を使わす事ができなかった。
フィッシャーズ金沢店本馬釣具店
店長 中村さん
のご案内で
能登島 北湾荘
の筏に上がった。
景色最高!
女将さんはベッピン!筏は頑丈。
しかも納竿間際の
泣きの1投で
大型をハリス切れ(笑)
必ずリベンジを誓う
田中Kakuであった。
ちなみに
徳田部長は 〓〓〓(泣)
またもや下手さ加減を露呈する事になった。(笑)(笑)
それに引き換え
中村店長の釣りの組み立ては素晴らしい!!
北湾荘さんには
釣果情報のホームページか御座いますので
ご確認の上 釣行下さい。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
kaku'sサポートメーカー
Kaku'sサングラスサポート
Zerorh+公式HP
最近の記事
暑い
博多now
俺の仕事
何とか
浜島釣りセーター
過去ログ
2016年7月 (2)
2016年6月 (5)
2016年5月 (2)
2016年4月 (13)
2016年3月 (10)
2016年2月 (8)
2016年1月 (16)
2015年12月 (14)
2015年11月 (26)
2015年10月 (8)
2015年9月 (1)
2015年8月 (10)
2015年6月 (2)
2015年5月 (6)
2015年4月 (4)
2015年3月 (4)
2015年2月 (20)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (6)
2014年10月 (12)
2014年9月 (8)
2014年7月 (34)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (11)
2014年3月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (19)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (16)
2013年7月 (2)
2013年6月 (13)
2013年5月 (6)
2013年2月 (5)
2013年1月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年10月 (8)
2012年9月 (10)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (17)
2012年2月 (8)
2012年1月 (5)
2011年12月 (11)
2011年11月 (14)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (20)
2011年7月 (10)
2011年6月 (15)
2011年5月 (12)
2011年4月 (23)
2011年3月 (6)
2011年2月 (25)
2011年1月 (14)
2010年12月 (8)
2010年11月 (16)
2010年10月 (18)
2010年9月 (26)
2010年8月 (14)
2010年7月 (22)
2010年6月 (27)
2010年5月 (16)
2010年4月 (9)
2010年3月 (24)
2010年2月 (9)
2010年1月 (10)
2009年12月 (20)
2009年11月 (23)
2009年10月 (63)
2009年9月 (48)
2009年8月 (77)
2009年7月 (40)
2009年6月 (58)
2009年5月 (47)
2009年4月 (79)
2009年3月 (119)
2009年2月 (107)
2009年1月 (56)
2008年12月 (20)
2008年11月 (30)
2008年10月 (32)
2008年9月 (26)
2008年8月 (10)
2008年7月 (27)
2008年6月 (24)
2008年5月 (11)
2008年4月 (9)
2008年3月 (7)
2008年2月 (6)
2008年1月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (12)
2007年9月 (12)
2007年8月 (7)
2007年7月 (6)
2007年6月 (11)
2007年5月 (14)
2007年4月 (17)
2007年3月 (5)
2007年1月 (12)
2006年12月 (2)
2006年11月 (4)
2006年10月 (9)
2006年9月 (5)
2006年8月 (2)
2006年7月 (8)
2006年6月 (8)
2006年5月 (16)
2006年4月 (10)
2006年3月 (15)
2006年2月 (15)
2006年1月 (12)
2005年12月 (19)
2005年11月 (21)
2005年10月 (18)
2005年9月 (16)
2005年8月 (9)
2005年7月 (4)
2005年4月 (3)
記事カテゴリ
日記 (140)
TACTICS (25)
News !!! (19)
携帯 (1734)
プロフィール (2)
ノンジャンル (26)
釣果速報 (17)
TACKLE (21)
トーナメント (14)
kaku's photo
暑い
博多now
俺の仕事
teacup.ブログ “AutoPage”