中部チヌ研-Kaku'sスタイル
毎度っ〜!!! 中部チヌ研田中kakuでございます。とことん楽しみたいチヌ釣り師。めっちゃ悩める釣り師。
勝ちたい〜釣り師。みんなまとめてかかってきなさい!!!
リンク集
中部チヌ研
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カレンダー
2015年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2015/8/31
「負けた。」
携帯
選手を引退し四年目の秋を迎えます。
今回 新たに設けられた新たな 名人戦に出場する機会を得ました。
リーグ戦は納得の行く釣りで勝ち上がる事は出来ましたが、
やっぱり兼松選手には勝てなかった。
完敗。
気持ちの置きどころが
わかりませんが、
見ていただけた人には何か感じてもらえたと思います。
いろんな気持ちが動き、なんかわかりませんが
明後日の撮影の為に
このまま九州に向かいます。
サポートをしてくれた皆様、激励メールをくれたみんな。
本当にありがとうございました。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/30
「JFTチヌ名人戦」
携帯
四年ぶりに選手として
大会を迎えます。
忘れてましたが
こんなに気分がいいんやな〜
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/29
「JFT名人戦」
携帯
2日間の釣りを終了し
回りとの比較でも
まあまあのプラが出来た様に思う。
今日は自分の釣りをチェックし、大まかな方向性とパターンを3種確立出来た。
これに当日試合中、調整を加えながら
釣りを進めて行きます。
多分、間違ってないはず。
他の選手とパターンがかぶるのは名人戦の選ばれた7人なら当たり前。
自分だけのパターンなど探したら外れます。
これだけのメンバーの前で 勝つ釣り
など存在しない。
負けない釣り は探しだしたはず。
どうなるかは、わかりませんが、久々の競技
胸が高鳴る。
さぁー頑張って行こう?
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/29
「ナイスサイズ?」
携帯
本当に江田島まるけんチヌはサイズがいい!
12枚目。
今日はこのへんに
しといたろ。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/29
「2日目」
携帯
1枚目
おはようございます。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/28
「ご馳走(笑)」
携帯
兼松様、本日はありがとうございました。
そちらの夕食は如何
ですか?
私達は韓国料理でメチャクチャご馳走(笑)
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/28
「27枚」
携帯
江田島チヌ。
サイズがヨカバイ(笑)
疲れた
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/28
「10枚目」
携帯
やっと10枚。
少し江田島がわかりかけて来た。
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/28
「広島江田島まるけん渡船」
携帯
練習1日目
2枚目のチヌ
ちぬ男
2枚
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/27
「今日から」
携帯
月末に行われる
JFT名人戦 出場の為
広島に向かう。
いつも通り 練習には
村上会長が同行してくれ、タックルや餌の確保管理を九州チヌ研が全てしてくれる。
本当にありがたい。
中村は勿論
宝や徳田も当日には大会をサポートしてくれ
る。
皆に心からの感謝を。
私にとって これがJFTだし競技です。
勝つ。負ける。
今はこれよりも絆だと
感じます。
釣りも仕事も年を重ねて行くと、不必要なものはそき落とされて行く。結局は口や体では無く本物だけが残る。
いい訳の無い 釣り人生
たかが遊びだからこそ
最後まで貫きたい。
そろそろ色々 考えるか〜
この野郎〜
投稿者: kaku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
kaku'sサポートメーカー
Kaku'sサングラスサポート
Zerorh+公式HP
最近の記事
暑い
博多now
俺の仕事
何とか
浜島釣りセーター
過去ログ
2016年7月 (2)
2016年6月 (5)
2016年5月 (2)
2016年4月 (13)
2016年3月 (10)
2016年2月 (8)
2016年1月 (16)
2015年12月 (14)
2015年11月 (26)
2015年10月 (8)
2015年9月 (1)
2015年8月 (10)
2015年6月 (2)
2015年5月 (6)
2015年4月 (4)
2015年3月 (4)
2015年2月 (20)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (6)
2014年10月 (12)
2014年9月 (8)
2014年7月 (34)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (11)
2014年3月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (19)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (16)
2013年7月 (2)
2013年6月 (13)
2013年5月 (6)
2013年2月 (5)
2013年1月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年10月 (8)
2012年9月 (10)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (17)
2012年2月 (8)
2012年1月 (5)
2011年12月 (11)
2011年11月 (14)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (20)
2011年7月 (10)
2011年6月 (15)
2011年5月 (12)
2011年4月 (23)
2011年3月 (6)
2011年2月 (25)
2011年1月 (14)
2010年12月 (8)
2010年11月 (16)
2010年10月 (18)
2010年9月 (26)
2010年8月 (14)
2010年7月 (22)
2010年6月 (27)
2010年5月 (16)
2010年4月 (9)
2010年3月 (24)
2010年2月 (9)
2010年1月 (10)
2009年12月 (20)
2009年11月 (23)
2009年10月 (63)
2009年9月 (48)
2009年8月 (77)
2009年7月 (40)
2009年6月 (58)
2009年5月 (47)
2009年4月 (79)
2009年3月 (119)
2009年2月 (107)
2009年1月 (56)
2008年12月 (20)
2008年11月 (30)
2008年10月 (32)
2008年9月 (26)
2008年8月 (10)
2008年7月 (27)
2008年6月 (24)
2008年5月 (11)
2008年4月 (9)
2008年3月 (7)
2008年2月 (6)
2008年1月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (12)
2007年9月 (12)
2007年8月 (7)
2007年7月 (6)
2007年6月 (11)
2007年5月 (14)
2007年4月 (17)
2007年3月 (5)
2007年1月 (12)
2006年12月 (2)
2006年11月 (4)
2006年10月 (9)
2006年9月 (5)
2006年8月 (2)
2006年7月 (8)
2006年6月 (8)
2006年5月 (16)
2006年4月 (10)
2006年3月 (15)
2006年2月 (15)
2006年1月 (12)
2005年12月 (19)
2005年11月 (21)
2005年10月 (18)
2005年9月 (16)
2005年8月 (9)
2005年7月 (4)
2005年4月 (3)
記事カテゴリ
日記 (140)
TACTICS (25)
News !!! (19)
携帯 (1734)
プロフィール (2)
ノンジャンル (26)
釣果速報 (17)
TACKLE (21)
トーナメント (14)
kaku's photo
暑い
博多now
俺の仕事
teacup.ブログ “AutoPage”