熊本地震から2週間。
メディアでは 復興に向けての知らせが届く様になりました。
無論、被害が少なかったところから ではあるが 何も出来ない自分ではあるが 知らせを目にすると涙が出ます。
私達 JFTでは、5月に行われるはずであった
「チヌ名人戦」を本部、理事長と協議の上延期しました。
私を含む選手を始め関係者各位 一同一致でそうしましたが、こういった災害時の考えが人それぞれ思いがある事は充分理解しております。
私は取り纏めをさせていただいてる者として
始まりつつある 知らせを目にするにつけ
延期させていただいた事をJFTの思いとして
誇りに思います。
熊本の釣り友達からは
未だ 大きな傷痕の報を聞き 心が痛む思いですが ここからは各自個人の問題です。東北の時と同様 日本人として
今 幸せでいられる意味を考え動いて生きたいと思います。
私個人の釣りは、もちろん自分のスタンスでそろそろ行きます。楽しみます。とうぶんそれどころでは無いだろう熊本の釣り友に妬まれる様な釣りがしたいです。
今日、TVニュースを見て思い出しました。
東北の震災の時
「道明宝」と共に 大きな量の米を東北に届けたのを思い出します。
会長、俺ら何も出来ませんね と二人で愚痴ってました。
明日からゴールデンウィーク。
天気も良好みたいです。皆さん、許される方は楽しんでチヌ釣りを?
私もあけたら必ず行きます?
センチメンタルな話しですいません。