2008/5/31
とうとう・・・ 行事
今回は運動会ネタになります(*_ _)人ゴメンナサイ
本日の予報は
/
最高気温14度
超(((p(>◇<)q))) サムイー!!
さえなければ・・・なんて思ってたけど、強風で砂が飛んでひどくてねぇ〜((-ω-。)(。-ω-))フルフル
時折
も射してたから、風さえなければよかったのにな〜
こんな強風の中、keiの最後の運動会が終わってしまいました
(。´Д⊂) ウワァァァン!
弁当作り・・・、今回1時まで頑張ってみたけど…

結局、揚げ物ばっか〜┐(ー。ー;)┌ ヤレヤレ
ご飯物はnori母&PAPA母にオ( ̄人 ̄)ネ(−人−)ガ(*_ _)人イ
今回はゴール前に取れたSS席!
keiに去年「恥ずかしいから叫ばないで〜」なんて言われたけど
そんなの無理
自然と声出ちゃうし〜( ̄m ̄〃)プププ
今回で最後だし思いっきりkeiの名前叫ばせて頂きます!
(`・ω・´)シャキーン
で、第一声は「短距離走」

( 」 `・ω・´)」kei行けー!!!!!!!
1位でゴールできました〜(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
ウチの学校の競技って、結構面白いと思うんだ。
毎年先生方考えるのが大変よね^^
今年はこんな方々が出場してましたよ( ´艸`)ムププ


もちろん! ドロンジョ様もいましたよ〜^^
1・2年生の踊りを見てたらウルウルとなって…涙もろくなりました^^;
もう年ですねぇ〜 (´∇`)ケラケラ
keiの踊りはこちらでは定番の「よさこいソーラン」


上手に踊ってました。
でも自分の子見てもウルウルはしないのよねぇ〜 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
で、お昼
〜♪
グラウンドで食べたら弁当が砂だらけになるって事で
毎朝散歩してる公園が隣なので、そちらに移動して

keiにはカツサンド
(。-∀-)ニヒ♪
午後の1番目は4年生の借り人競争!
前列に座ってる人、無条件で借り出されます^^
「優しいお母さん」と言われたら即走れるように、
noriも靴を履いて準備万端! ヨシコーイ!
だけどもだっけど〜
「優しいお母さん」のお題は出ませんでした〜_| ̄|○ ガクッ
( 」´0`)」オォーイ 次は騎馬戦ですよ〜

keiは大将騎の騎馬の先頭!
大将は長いから重くて嫌だぁぁなんて言ってた^^
団体戦では相手の大将の帽子取ったけど、引き分けの決定戦での大将戦で取られてしまいました〜 残念(´・ω・`)ショボーン
まっ、頑張った!頑張った! ご苦労ご苦労!
って終わらせてあげたいんだけど、キミには次があるのよ!

kei、頑張れよー!!!!
とスタートされた高学年リレー!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
途中、keiの赤組チームの女の子が他の子と並んだ時にぶつかって転んでしまって、その女の子泣きながら頑張ってくれました
この時点で4位
その後5年生の子はバトンもらうのに前に出ずに後ろに下がって貰いに行ったりと、それぞれ頑張ってました。
でも追いつく事が出来ず4位のまま6年生へバトン。
同じマンションの女の子が頑張ってくれて少し差を縮めて、次のkeiのクラスの男の子がかなり差を縮めてくれて、次の同じクラスの女の子へ
その時点ではスタート付近では3位に近づいたけどまた差が出て
keiへバトンタッチ…
ヾ(´Д`;●) ォィォィ このシチュエーション、かなりキツイぞぉ
と半ば諦めながらも
( 」 `・ω・´)」kei行けー!!!!!!!
と更に大声で叫ぶnori… 皆さんご迷惑をおかけしましたΓ○))ペコリ
そうしたら、kei 3位の子に追いついて (゚ロ゚;)エェッ!?
抜いたのよ〜!!! おぉ(゚ロ゚屮)屮
kei、そのまま行けー!!!
kei行けー!!!

そして、そのままゴール!!!
kei、よく頑張った(。´Д⊂) ウワァァァン!
きちんとアンカーの仕事をこなし見せ場を作ってくれました!
kei、感動をありがとう〜!!! 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
生徒席からも「kei! kei!」と声が飛んでいて、keiもかなりプレッシャーがあったみたい。帰ってきてから終わってホッとしたって言ってた^^
何事にも無関心なkeiでしたが、3年生でリレー選手に選ばれ、それからリレーにだけは頑張りを見せてくれるようになりました。
リレー選手になったことで自信が付き、中学に行ったら陸上がしたいとやりたい事を見つける事までが出来ましたの。
noriは母としてホントに嬉しいよ(。´Д⊂) ウワァァァン!
なんて余韻に浸ってる時に何か聞こえましたよ。
撮れてない・・・
ん? 今なんて言いました?
撮れてない。。。
WHAT?
ボタン押してなかった…
ナンデストー?????
ふ
ざ
け
ん
な
|
(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
もう二度とこの日は戻ってこないんだよ!PAPA… ( ´△`)アァ-
今回は失敗したくなかったから、あれだけnori父に頼もうって言ったのに…
Σ(ω`;)アゥΣ( ;)アゥΣ(;´ω)アゥΣ(;´ω`;)アー
Σ(O_O;)Shock!! Σ(O_O;)Shock!!
みんなにkei凄かったねなんて声掛けてもらえて嬉しいのに、
録画されてなくて…と愚痴ってたよ…(ノω・、) ウゥ・・・
(〃´o`)=3 ハァー
取り敢えず、keiと一緒にリレーに出た子にダヴィングを頼もうかと思ってる
いつも、運動会後にムービー見て浸るのに、それが出来ない。。。
(´・ω・`) ショボーン
帰ってからも( -ω-)y─┛~~~~~ブイブチブチブチ と言ってたnoriでした
2年前のリベンジどころか、リベンジ以下になった最後の運動会
でしたが、keiのカッコいい結果が報告できてよかった^^
わが子自慢のネタになってしまってm(;∇;)m ゴミンネ
軽〜く聞き流して下さいね。
ムービー代わりの記録としてこれを残しておきたいと思います^^
長々とお付き合い<(_ _*)> アリガト

本日の予報は


超(((p(>◇<)q))) サムイー!!

時折

こんな強風の中、keiの最後の運動会が終わってしまいました
(。´Д⊂) ウワァァァン!
弁当作り・・・、今回1時まで頑張ってみたけど…

結局、揚げ物ばっか〜┐(ー。ー;)┌ ヤレヤレ
ご飯物はnori母&PAPA母にオ( ̄人 ̄)ネ(−人−)ガ(*_ _)人イ
今回はゴール前に取れたSS席!
keiに去年「恥ずかしいから叫ばないで〜」なんて言われたけど
そんなの無理

今回で最後だし思いっきりkeiの名前叫ばせて頂きます!
(`・ω・´)シャキーン
で、第一声は「短距離走」

( 」 `・ω・´)」kei行けー!!!!!!!
1位でゴールできました〜(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
ウチの学校の競技って、結構面白いと思うんだ。
毎年先生方考えるのが大変よね^^
今年はこんな方々が出場してましたよ( ´艸`)ムププ


もちろん! ドロンジョ様もいましたよ〜^^
1・2年生の踊りを見てたらウルウルとなって…涙もろくなりました^^;
もう年ですねぇ〜 (´∇`)ケラケラ
keiの踊りはこちらでは定番の「よさこいソーラン」


上手に踊ってました。
でも自分の子見てもウルウルはしないのよねぇ〜 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
で、お昼

グラウンドで食べたら弁当が砂だらけになるって事で
毎朝散歩してる公園が隣なので、そちらに移動して


keiにはカツサンド

午後の1番目は4年生の借り人競争!
前列に座ってる人、無条件で借り出されます^^
「優しいお母さん」と言われたら即走れるように、
noriも靴を履いて準備万端! ヨシコーイ!
だけどもだっけど〜
「優しいお母さん」のお題は出ませんでした〜_| ̄|○ ガクッ
( 」´0`)」オォーイ 次は騎馬戦ですよ〜

keiは大将騎の騎馬の先頭!
大将は長いから重くて嫌だぁぁなんて言ってた^^
団体戦では相手の大将の帽子取ったけど、引き分けの決定戦での大将戦で取られてしまいました〜 残念(´・ω・`)ショボーン
まっ、頑張った!頑張った! ご苦労ご苦労!
って終わらせてあげたいんだけど、キミには次があるのよ!

kei、頑張れよー!!!!
とスタートされた高学年リレー!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
途中、keiの赤組チームの女の子が他の子と並んだ時にぶつかって転んでしまって、その女の子泣きながら頑張ってくれました
この時点で4位
その後5年生の子はバトンもらうのに前に出ずに後ろに下がって貰いに行ったりと、それぞれ頑張ってました。
でも追いつく事が出来ず4位のまま6年生へバトン。
同じマンションの女の子が頑張ってくれて少し差を縮めて、次のkeiのクラスの男の子がかなり差を縮めてくれて、次の同じクラスの女の子へ
その時点ではスタート付近では3位に近づいたけどまた差が出て
keiへバトンタッチ…
ヾ(´Д`;●) ォィォィ このシチュエーション、かなりキツイぞぉ
と半ば諦めながらも
( 」 `・ω・´)」kei行けー!!!!!!!
と更に大声で叫ぶnori… 皆さんご迷惑をおかけしましたΓ○))ペコリ
そうしたら、kei 3位の子に追いついて (゚ロ゚;)エェッ!?
抜いたのよ〜!!! おぉ(゚ロ゚屮)屮
kei、そのまま行けー!!!
kei行けー!!!

そして、そのままゴール!!!
kei、よく頑張った(。´Д⊂) ウワァァァン!
きちんとアンカーの仕事をこなし見せ場を作ってくれました!
kei、感動をありがとう〜!!! 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
生徒席からも「kei! kei!」と声が飛んでいて、keiもかなりプレッシャーがあったみたい。帰ってきてから終わってホッとしたって言ってた^^
何事にも無関心なkeiでしたが、3年生でリレー選手に選ばれ、それからリレーにだけは頑張りを見せてくれるようになりました。
リレー選手になったことで自信が付き、中学に行ったら陸上がしたいとやりたい事を見つける事までが出来ましたの。
noriは母としてホントに嬉しいよ(。´Д⊂) ウワァァァン!
なんて余韻に浸ってる時に何か聞こえましたよ。
撮れてない・・・
ん? 今なんて言いました?
撮れてない。。。
WHAT?
ボタン押してなかった…
ナンデストー?????
ふ
ざ
け
ん
な
|
(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
もう二度とこの日は戻ってこないんだよ!PAPA… ( ´△`)アァ-
今回は失敗したくなかったから、あれだけnori父に頼もうって言ったのに…
Σ(ω`;)アゥΣ( ;)アゥΣ(;´ω)アゥΣ(;´ω`;)アー
Σ(O_O;)Shock!! Σ(O_O;)Shock!!
みんなにkei凄かったねなんて声掛けてもらえて嬉しいのに、
録画されてなくて…と愚痴ってたよ…(ノω・、) ウゥ・・・
(〃´o`)=3 ハァー
取り敢えず、keiと一緒にリレーに出た子にダヴィングを頼もうかと思ってる
いつも、運動会後にムービー見て浸るのに、それが出来ない。。。
(´・ω・`) ショボーン
帰ってからも( -ω-)y─┛~~~~~ブイブチブチブチ と言ってたnoriでした
2年前のリベンジどころか、リベンジ以下になった最後の運動会
でしたが、keiのカッコいい結果が報告できてよかった^^
わが子自慢のネタになってしまってm(;∇;)m ゴミンネ
軽〜く聞き流して下さいね。
ムービー代わりの記録としてこれを残しておきたいと思います^^
長々とお付き合い<(_ _*)> アリガト


2008/5/30
ネタがなくて・・・ 色々

今日はとてもいい天気

31日の運動会の予報は


その



全くその通りだよ、あずきちん。
あずあずぼうずでも作るか〜((´∀`*))ヶラヶラ

散歩をしていたら、ピンシャーを連れるお方に会った時
あずを見て「あれ? ピンシャー・・・?」と聞かれた
やっぱりピンシャーにも似てるよねぇ〜


右)あまりにもネタがなく遊んでたらあざらしみたいになちゃった^^
チョコ+あざらし=チョコざらし ( ^∀^)ゲラッゲラ
でで、ここからはnoriネタでぇぇ〜
先日お店で、もう10何年前に一緒に働いてた人に会い
「運動会食べたい果物あるか?」って聞かれたので
「nori的にはびわが食べたい!」と言ったら
「そういえば昔から好きだったよなぁ〜。ちょっと待ってれ」
と待ってたら・・・


Σ(゚ロ゚;)ナニ Σ(゚ロ゚;)ナニ Σ(゚ロ゚;)ナニ
なんと! 超特価で
売ってくれました!
_| ̄|○ガクッ タダデオクレヨ〜^^;
な〜んだ買わされるのかよっ(≧ω≦。)プププ
まっ、でもこんなに安くこんなにたくさんのびわが食べれることに
noriはとても幸せを感じてま〜す♪

うん。ホントよかったわ〜♪
でも、もったいなくてなかなか食べることが出来ませ〜ん^^;
で、ちっぽけなお話でした^^;
こっちはnoriにはかなり一大事だった事。
それは・・・
車入れ替えましたー!!
今までのLIFEクン


この後ろ姿が好きだったな・・・
アレコレと、ビンボーなクセに頑張りました。イイトシシテ・・・

約10年乗っただけに、とても愛着がありお別れの時は涙が出そうだったよ・・・
次の人にも大事に乗ってもらってね
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。βyё βyё☆彡
で、次にやってきたお方はコチラ

ムーブカスタム
熊本から遙々嫁いできました^^
PAPAに、もうお金かけないってなら買っても(・∀・)イイ!!
とお許しを頂きまして〜
グレード指定・新古車指定・色限定で探してもらうこと1ヶ月
やっと出てきたのがコチラでして・・・
ハッキリ言って、色は気に入らん! コレ黒じゃないのよねぇ〜
会社の人曰く「ウンピ色」(≧ω≦。)プププ
まっ、天気のいい日以外は黒に見えるからいいっか〜と
妥協したnoriの新マイカー!
お金はかけるなと言われましたが・・・ (゚Д゚ )ナニカ?
只今ズルイ事を考え中ですが(゚Д゚ )ナニカ?
PAPAには気付かれない程度で・・・(。-∀-)ニヒ♪
(。-∀-)ニヒ♪ (。-∀-)ニヒ♪ (。-∀-)ニヒ♪
まずは、頑張って借金返すぞー (`・ω・´)ノオー
本日、とっっっても忙しいnoriです。
仕事もバタバタの上に、早く上がって明日の席取り。
そして、noriが一番苦手(っというより嫌い)な弁当作り><
料理が得意でレパートリーをお持ちのそこの
あなた!
そうあなたです!
是非、これからnori家に来て一緒にお弁当作りましょう!
そして明日一緒に食べましょう!
今だともれなくkeiの運動会が
SS席
で見れますよ!( ^∀^)ゲラッゲラ

2008/5/27
嫌な世の中ね 色々
ここ最近天気がパッとしない札幌
この分じゃ、31日の運動会が心配・・・
運動会のプログラムが先日配られ、昨年から飛び出した
こちらの注意書き、今年も載ってました。

グラウンドでお昼
もするわけだし、
隣の席に▼・ェ・▼チャンが居て、嫌いな人には不愉快よね。
まっ、沢山の人数が集まる場だし仕方ないよね。
っても、毎年チョコあずはお留守番ですが(゚Д゚ )ナニカ?
昨日、変な記事を目にしました。
動物の医療費踏み倒しの記事。
獣医さんのお話を見れば、昔からある事みたいね。
動物の医療費は確かに高いよね。
でも、それは殆どの人が飼う時点で知ってる事なんだと思う。
動物は保険がないから、病気になった時は高い病院代がかかるの!
うちにはそんな余裕はないです!
とnoriは小さい頃から親に言われてきて、動物を飼う事は反対された。
だから動物病院=高いってのは頭に染み付いてる
確かに治療費は高いと思うけど、踏み倒そうなんて考える人が居る事に
ビックリ!
そんな巧妙な手口を考えることにも( ゚Д゚)ヒョエーだよ
そして、そんな飼い主に飼われているペット達・・・
可哀想だね・・・
給食費払わないなら給食代わりに弁当持たせてよ
給食を楽しみしてる子供達のメニューを変えさせないで!
授業料払わないなら最初から子供に受験させないで!
お金をきちんと払う親の子が、倍率高くなって落ちてしまうんだよ
そして動物の治療費払わない飼い主、
なら最初からペットなんて飼わないで!
給食費や授業料を払わない親は、きっと治療費も払わないんだろなぁ
そして、ウンピも持ち帰らないマナーの悪い飼い主!
とnoriの中では「=」になってしまう・・・
先日、nori家の近くにペットショップがオープンした
小さな▼・ェ・▼チャンが沢山! 。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。
だけど、ペットショップに行くたびに思ってしまう。
この仔達みんな幸せになれるのだろうかって・・・
ショップの店員さんって、かなりの多頭飼いしてる人が多い
それは、残った仔がどうなるかを知ってるからだと思う。
nori自身、ペットショップ見るの好きだし、チョコもあずきもショップで買っただけに、偉そうな事はいえないけど、やはり疑問に思ってしまう。
ペットショップってそんなに沢山必要・・・?
なんかネタがないクセに熱く語ってしまったよ(;´Д`A ```
m(;∇;)mゴメンネ
飼った以上は
責任持とうよ!

飼い主、怒ったり意地悪したりもするけど
こんな行儀が悪い▼・ェ・▼達だけど
やはり可愛い家族の一員です
この分じゃ、31日の運動会が心配・・・
運動会のプログラムが先日配られ、昨年から飛び出した
こちらの注意書き、今年も載ってました。

グラウンドでお昼

隣の席に▼・ェ・▼チャンが居て、嫌いな人には不愉快よね。
まっ、沢山の人数が集まる場だし仕方ないよね。
っても、毎年チョコあずはお留守番ですが(゚Д゚ )ナニカ?
昨日、変な記事を目にしました。
動物の医療費踏み倒しの記事。
獣医さんのお話を見れば、昔からある事みたいね。
動物の医療費は確かに高いよね。
でも、それは殆どの人が飼う時点で知ってる事なんだと思う。
動物は保険がないから、病気になった時は高い病院代がかかるの!
うちにはそんな余裕はないです!
とnoriは小さい頃から親に言われてきて、動物を飼う事は反対された。
だから動物病院=高いってのは頭に染み付いてる
確かに治療費は高いと思うけど、踏み倒そうなんて考える人が居る事に
ビックリ!
そんな巧妙な手口を考えることにも( ゚Д゚)ヒョエーだよ
そして、そんな飼い主に飼われているペット達・・・
可哀想だね・・・
給食費払わないなら給食代わりに弁当持たせてよ
給食を楽しみしてる子供達のメニューを変えさせないで!
授業料払わないなら最初から子供に受験させないで!
お金をきちんと払う親の子が、倍率高くなって落ちてしまうんだよ
そして動物の治療費払わない飼い主、
なら最初からペットなんて飼わないで!
給食費や授業料を払わない親は、きっと治療費も払わないんだろなぁ
そして、ウンピも持ち帰らないマナーの悪い飼い主!
とnoriの中では「=」になってしまう・・・
先日、nori家の近くにペットショップがオープンした
小さな▼・ェ・▼チャンが沢山! 。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。
だけど、ペットショップに行くたびに思ってしまう。
この仔達みんな幸せになれるのだろうかって・・・
ショップの店員さんって、かなりの多頭飼いしてる人が多い
それは、残った仔がどうなるかを知ってるからだと思う。
nori自身、ペットショップ見るの好きだし、チョコもあずきもショップで買っただけに、偉そうな事はいえないけど、やはり疑問に思ってしまう。
ペットショップってそんなに沢山必要・・・?
なんかネタがないクセに熱く語ってしまったよ(;´Д`A ```
m(;∇;)mゴメンネ
飼った以上は
責任持とうよ!

飼い主、怒ったり意地悪したりもするけど
こんな行儀が悪い▼・ェ・▼達だけど
やはり可愛い家族の一員です

2008/5/23
世界のナベチョコ! チョコ


山の


公園も緑でびっちり〜♪
で、もう2週間ほど前のですが。。。
公園にとってもキレイなピンク色の桜が咲いたので
恒例の・・・




(´∀`)ノ '`ィ もう今年はコレで糸冬了さっ。
最後に(・∀・)イイ!!のが撮れたね♪
こんな2週間前の画像引っ張り出してきて・・・

Σ(゚Д゚;ギクッ!
という事で、チョコの話を〜


朝からkeiに可愛がりを受けてるコチラのお方、
決まってある時になるとアホになります!
@ 朝散歩を終えて

A noriが仕事から帰ってきて、散歩に行く前
さ〜ん 夜ご飯時間の7時に近づくあたり
C 他気まぐれで
突然、お尻に

ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
そしてあずきにケンカを吹っかける!
ワンワンガウガウ
そしてまた
ε=ε=ε=ε=ε≡ヘ(`・ω・´)ノダッシュ!!
の繰り返し〜!
チョコ、オモロー!!!!
( 」´0`)」オーイ山田く〜ん


2008/5/19
気持ちイイ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! なでしこ会

札幌の土日はとっても(・∀・)イイ!!天気



だけどもだっけど〜、だけどもだっけど〜
チョコあずはいつものお散歩のみ〜ヾ(^-^;) ゴメンゴメン

チョコ、山登り頑張ってま〜す(`・ω・´)シャキーン
でもでも、3回目くらいになると・・・

ヾ(´Д`;●) ォィォィ
まっ、しゃ〜ないかぁ〜
でも、頑張った甲斐(?)があってか、体重が
3.3`(-0.3)になりました〜
ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
これからもガンバ━ヽ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ノ━レ


ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ バレてたかぁ〜 ( ´艸`)ムププ
そうなのよ〜 10時半にお友達と待ち合わせしてね(・∀・)ニヤニヤ

Σ(゚д゚)オイオイ
って、コレだけ見たらヽ(-ω-`;;)オィオィ・・・oだよね^^;
違うのよ〜。先日の結婚式で会った高校時の友達の女5人で

みんなで

面白いでしょ♪ で、今回noriも参加してきました〜
まずお風呂入って、サウナ入って、で↑状態( ^∀^)ゲラッゲラ
あ〜だこ〜だ喋くって、次にれき盤浴(岩盤浴と同じ)
nori、初体験! ただでさえ汗っかきのnori、すぐに汗だく〜

表5分→裏5分


それを4SET。最後には室内着が重〜くなってたよ ( ゚Д゚)ヒョエー
でもホント不思議な汗だよね。ベタベタしてないなんてさ〜
普段から出る汗もそうならいいのに〜
そして次はコレコレ〜
コレ前から気になってたのよねぇ〜

角質を食べてくれるっていう

一体どんな感じ?と早速入水


ギャー!!!!!
入れたとたん、一気に

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
食べられてる感触というか、もう痛こちょばしいというか慣れるまでに5分くらいかかったよぉ〜! 15分しかないのにぃぃ


そして角質がなくなると自然と

なんとも不思議な

そして、15分終えた

気のせいか色も白くなってる気がするの〜!
これは病みつきになりそうだ(。-∀-)ニヒ♪
で、汗も出し、角質も食べてもらった後は・・・
みんな

nori、この日車で来てしまった為、お肌ピチピチを目指しコラーゲンジュースを飲みまくり〜(≧ω≦。)プププ
腹減ってないとか言ってるのに、何か頼めばあっという間になくなるし、やっぱ腹減ってるじゃん!とか、まぁ〜笑った笑った((´∀`*))ヶラヶラ

でも、それが一番楽しいんだけどさ〜♪
それから〆に

スッキリしたしとにかく楽しかった〜♪
10時半に待ち合わせして、出たのがだいたい18時。
あっという間の8時間!
(゚∀゚*)ィィヤン!!(*゚∀゚)ィィヤン!! ヽ(*゚∀゚*)ノ ィィ--ヤン!!!
また行きたいわ〜o(*´д`*)oブンブン
で、で、で、日曜日はkeiの夏服の買い物等でお留守番ばっかのチョコあずに、お土産よ〜

うん、。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。

いいじゃん! いいじゃん!
だってね、セールで1枚¥698!
オソロで着れるサイズ揃ってるのこれしかなかったんだも〜ん♪
家で着るなら問題ないじゃんよぉ〜^^

ゲッ、PAPAと同じ事言ってるぅぅぅ
さすが男同士だなっ!
そんな事ないって〜

単なるnoriの自己満足デシタ
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
