2008/8/26
久々のポチッとな〜♪ チョコあず
今朝、心臓バクバクもんの危ない事があり
も〜生きた心地がしなかった一瞬。。。
散歩となると、もう回りが見えなくなる我が家のあずき。
玄関の扉の前でピョンピョン。玄関出て階段の扉の前でピョンピョン
あぢゅはうさぎか〜? といつも思う( ´艸`)ムププ
で、で、でぇ〜、、
階段の踊り場に出て、階段を下りれないあずきをいつも抱っこするんだけど、今日のあずきはもうテンションが上がってたのか、抱っこしても大暴れヾ(゚ω゚)ノ゛バタバタ
するとnoriの腕から抜けて落ちたの!!!!
あぶなーい!!!!
もう一瞬の間に、コンクリートの階段の角に落ちるー!
って思ったよ。
で、noriもとっさにリードを持ってる手を上にあげて
(あげたらしい。。。覚えてない・・・)
あずきは首吊りの中吊り状態! ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
慌てて下に下ろしたけど、ふぅ〜の冷や汗もんだったよ!
あのまま階段に落ちてたら・・・ 今頃病院行きだったよぉぉ><
ガリガリのあずきが体の横から、あんな硬い角に落ちてたら
骨折もありえるよねぇ・・・
今考えるだけでも恐ろしい・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
夕方からは、玄関出る時点で抱っこするようにしようっと〜
フゥー
で、等のあずきは直後は心臓がバクバク(noriもバクバク)してたけど、その後公園で元気にボール遊びしてました。
でも、チョット首吊り状態になっただけに帰るまで心配。。。
まっ、そんなこんなな今朝の出来事でした。
で、本題へ〜(・m・*)ムフ
暫く
での買い物を控えていたんだけど、、、
見たら欲しくなるから見ないようにしてたんだけど、、、、
i-dogサンからセールのメールが入ってて、チョット見るだけ〜
と開いちゃったらさぁ〜 やっぱポチッとしちゃうんだよねぇ〜^^;
だってさっ、だってさっ、みんなが着ててイイ━━(o´□`o)━━ナァ
と思ってたコレ〜 安くなってたんだも〜ん (。-∀-)ニヒ♪
(人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)
(´∀`)ノ '`ィ オヤバカでぇぇぇ^^ゞ
ヵ(´・o・)ゎ(´・∀・)ぃ(´・∀・)す(´・д・)ぎぃ(´・з-)ノ⌒☆
超オヤバカでぃぃ〜^^;
もっと早くに買っておくべきだったわっ♪
で、チョコは〜 となるよね、フツー・・・
でもね、でもね、、、チョコが着れるようなサイズは、すべて
売り切れ〜 _| ̄|○ガックリ・・
( 」´0`)」 来年買ってあげるからねぇ〜
で、代わりに〜って程でもないけど、違う服を(σ・∀・)σゲッツ!!
大丈夫だ! 十分見えるわ〜 ( ^∀^)ゲラッゲラ
ヽ(-ω-`;;)ハイハイ・・・ (≧ω≦。)プププ
十分に。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。 よっ♪
後姿はこんな感じ〜
(サイズはチョコMサイズ・あずきDSサイズ)
も〜生きた心地がしなかった一瞬。。。
散歩となると、もう回りが見えなくなる我が家のあずき。
玄関の扉の前でピョンピョン。玄関出て階段の扉の前でピョンピョン
あぢゅはうさぎか〜? といつも思う( ´艸`)ムププ
で、で、でぇ〜、、
階段の踊り場に出て、階段を下りれないあずきをいつも抱っこするんだけど、今日のあずきはもうテンションが上がってたのか、抱っこしても大暴れヾ(゚ω゚)ノ゛バタバタ
するとnoriの腕から抜けて落ちたの!!!!
あぶなーい!!!!

もう一瞬の間に、コンクリートの階段の角に落ちるー!
って思ったよ。
で、noriもとっさにリードを持ってる手を上にあげて
(あげたらしい。。。覚えてない・・・)
あずきは首吊りの中吊り状態! ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
慌てて下に下ろしたけど、ふぅ〜の冷や汗もんだったよ!
あのまま階段に落ちてたら・・・ 今頃病院行きだったよぉぉ><
ガリガリのあずきが体の横から、あんな硬い角に落ちてたら
骨折もありえるよねぇ・・・
今考えるだけでも恐ろしい・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
夕方からは、玄関出る時点で抱っこするようにしようっと〜
フゥー

で、等のあずきは直後は心臓がバクバク(noriもバクバク)してたけど、その後公園で元気にボール遊びしてました。
でも、チョット首吊り状態になっただけに帰るまで心配。。。

まっ、そんなこんなな今朝の出来事でした。
で、本題へ〜(・m・*)ムフ
暫く

見たら欲しくなるから見ないようにしてたんだけど、、、、
i-dogサンからセールのメールが入ってて、チョット見るだけ〜
と開いちゃったらさぁ〜 やっぱポチッとしちゃうんだよねぇ〜^^;
だってさっ、だってさっ、みんなが着ててイイ━━(o´□`o)━━ナァ
と思ってたコレ〜 安くなってたんだも〜ん (。-∀-)ニヒ♪
(人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)
(´∀`)ノ '`ィ オヤバカでぇぇぇ^^ゞ
ヵ(´・o・)ゎ(´・∀・)ぃ(´・∀・)す(´・д・)ぎぃ(´・з-)ノ⌒☆
超オヤバカでぃぃ〜^^;
もっと早くに買っておくべきだったわっ♪
で、チョコは〜 となるよね、フツー・・・
でもね、でもね、、、チョコが着れるようなサイズは、すべて
売り切れ〜 _| ̄|○ガックリ・・
( 」´0`)」 来年買ってあげるからねぇ〜
で、代わりに〜って程でもないけど、違う服を(σ・∀・)σゲッツ!!
大丈夫だ! 十分見えるわ〜 ( ^∀^)ゲラッゲラ
ヽ(-ω-`;;)ハイハイ・・・ (≧ω≦。)プププ
十分に。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。 よっ♪
後姿はこんな感じ〜
(サイズはチョコMサイズ・あずきDSサイズ)

2008/8/23
重いんだけどぉぉぉ おでかけ
あのぉぉぉ〜(−_ − )ジーッ
チョコ3.25キロ あずき2.45キロ
合わせて 5.7キロ
一緒に乗ってたら重いんですけどぉぉぉ〜ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今頃ですが、お盆に行ったアイスパビリオンの様子を〜♪
ここは、毎年のように行く場所です。
´´(;´ρ`A)アチィ・・・と過ごしてると、涼しい場所を求めるのが本能で〜^^
でも、ここは涼しいというより、寒いですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
中に入ってまず、こういう通路を通って中に進みます〜


マイナス20度の部屋に入る前に、まずここでこれ↓を着ます。
夏の格好じゃ寒くて死んじゃうよぉぉぉ
それと一緒に濡れタオルを子どもたちに持たせてくれた
このサービスは今までで初めて!
では、自動ドアを開けてマイナス20度の世界へ〜
雪だるま
のお出迎え〜♪
中はもう氷の世界! 年々この氷が大きくなってるらしいよ
こんな氷の世界を進んでいくと、ここ売りの場所!
マイナス41度体験!
ボタンを押すとシュー
とマイナス41度の冷気が吹き出してくる!
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! と逃げるkei!
でも、これ行く度の光景〜(´∇`)ケラケラ
ここで裸で写真撮ってる人とかいるんだよねぇ〜
修学旅行生とか大学生とかさ〜
nori、絶対にそんなマネはできませ〜ん乂(`◇´*)ダメ!
で、入口でもらった濡れタオル、そこから出てきた時には・・・
カッチカチ
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
入って10分ほどでカチカチ!
恐るべしマイナス20〜41度世界!
出口付近での天井の様子〜 南極みたい^^
で、寒い寒い(((((((;´д`)))))))ガタガタと、足早にマナス20度の世界から脱出!
出たとたんまた´´(;´ρ`A)アチィ・・・
いつも暑くてそこに行って、いざ中に入ると今度は寒くてすぐに脱出。
そしてまた´´(;´ρ`A)アチィ・・・
毎回出てから思う。
もっと長く入ってればよかった〜ってね^^
でも、マイナス20度の世界に入ると、そんな事は全然忘れてしまうんだよねぇ〜^^;
寒い世界を出るとかわいい天使
たくさんのクリオネが泳いでました〜♪
出てからは、お隣にあるクマ牧場へ〜
ここでクマのおやつを買うと、クマにおやつをあげられます♪
自然と覚えたものなのか、調教をしたのか、おやつを貰う為にクマ達も必至です( ´艸`)ムププ
みんなそれぞれに得意ポーズがあるみたいよっ(´∇`)ケラケラ
こんな格好されちゃうと、ついあげたくなっちゃうもんねぇ〜^^
前に来た時は、両足を手で持ってV字バランスしてるクマもいたさ〜
ギャハハハ(≧▽≦) みんな賢いわ〜^^
そんなこんななお盆休みでのお出かけ。
このころはきっと、チョコあずは爆睡してたんだろうなぁ〜(。-人-。) ゴメンネ
チョコ3.25キロ あずき2.45キロ
合わせて 5.7キロ
一緒に乗ってたら重いんですけどぉぉぉ〜ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今頃ですが、お盆に行ったアイスパビリオンの様子を〜♪
ここは、毎年のように行く場所です。
´´(;´ρ`A)アチィ・・・と過ごしてると、涼しい場所を求めるのが本能で〜^^
でも、ここは涼しいというより、寒いですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ




マイナス20度の部屋に入る前に、まずここでこれ↓を着ます。
夏の格好じゃ寒くて死んじゃうよぉぉぉ

それと一緒に濡れタオルを子どもたちに持たせてくれた
このサービスは今までで初めて!
では、自動ドアを開けてマイナス20度の世界へ〜

雪だるま

中はもう氷の世界! 年々この氷が大きくなってるらしいよ
こんな氷の世界を進んでいくと、ここ売りの場所!
マイナス41度体験!
ボタンを押すとシュー

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! と逃げるkei!
でも、これ行く度の光景〜(´∇`)ケラケラ
ここで裸で写真撮ってる人とかいるんだよねぇ〜
修学旅行生とか大学生とかさ〜
nori、絶対にそんなマネはできませ〜ん乂(`◇´*)ダメ!
で、入口でもらった濡れタオル、そこから出てきた時には・・・
カッチカチ

入って10分ほどでカチカチ!
恐るべしマイナス20〜41度世界!
出口付近での天井の様子〜 南極みたい^^
で、寒い寒い(((((((;´д`)))))))ガタガタと、足早にマナス20度の世界から脱出!
出たとたんまた´´(;´ρ`A)アチィ・・・
いつも暑くてそこに行って、いざ中に入ると今度は寒くてすぐに脱出。
そしてまた´´(;´ρ`A)アチィ・・・
毎回出てから思う。
もっと長く入ってればよかった〜ってね^^
でも、マイナス20度の世界に入ると、そんな事は全然忘れてしまうんだよねぇ〜^^;
寒い世界を出るとかわいい天使

たくさんのクリオネが泳いでました〜♪
出てからは、お隣にあるクマ牧場へ〜
ここでクマのおやつを買うと、クマにおやつをあげられます♪
自然と覚えたものなのか、調教をしたのか、おやつを貰う為にクマ達も必至です( ´艸`)ムププ
みんなそれぞれに得意ポーズがあるみたいよっ(´∇`)ケラケラ
こんな格好されちゃうと、ついあげたくなっちゃうもんねぇ〜^^
前に来た時は、両足を手で持ってV字バランスしてるクマもいたさ〜
ギャハハハ(≧▽≦) みんな賢いわ〜^^
そんなこんななお盆休みでのお出かけ。
このころはきっと、チョコあずは爆睡してたんだろうなぁ〜(。-人-。) ゴメンネ

2008/8/20
雨の日は・・・ コメCLOSE
休み( ゚Д゚)ヴォケ!!取れずに、ネムネムボケ〜中のnoriです。
事務所に誰も居なくて、仕事もヤル気ナシ!
なので、どってことなく更新しときます。
で、どって事ない記事なのでコメ欄はクローズしときます^^
今朝の札幌は
。そんな中・・・
▼・ェ・▼ THE 張り込みゴッコ ▼・ェ・▼
さて、その先には何が・・・ ( ´艸`)ムププ
事務所に誰も居なくて、仕事もヤル気ナシ!
なので、どってことなく更新しときます。
で、どって事ない記事なのでコメ欄はクローズしときます^^
今朝の札幌は

▼・ェ・▼ THE 張り込みゴッコ ▼・ェ・▼
さて、その先には何が・・・ ( ´艸`)ムププ

2008/8/17
キャンプ報告〜 旅行
もう先々週の話になりますが...^^;
キャンプのお話ですぅ〜 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
9日の土曜日は予報通りの
の札幌
最高のキャンプ日和〜(。-∀-)ニヒ♪
チョコあずとは1日。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。βyё βyё☆彡
いい子でお留守番しててねぇ〜

ヾ(--;)ぉぃぉぃ とうきびに負けてる飼い主…(T▽T)
向かった先は、我が家から1時間半ほどの由仁町にある
「古山貯水池自然公園オートキャンプ場」と
長い名前のキャンプ場^^
まさに自然がイッパイ〜w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
でも、とても綺麗なキャンプ場で(*^ー゚)b グッ!!
森林浴バッチリ〜!

まずは、テントとスクリーンテントを建てて、腹ごしらえ!

で、少し休んで〜 このキャンプ場での目的へGO!GO!
草むらを流れる川を探す。

その川に入って網を入れると・・・ エビ!エビ〜! (。-∀-)ニヒ♪
でも、その川の回りは泥!泥!泥!
(´∀`)ノ '`ィ もちろん足は泥だらけ〜><
でも、こうしないとエビは捕れないんだって〜
(管理人のおじさん情報)
1時間半くらいやってたかなぁ〜
我が家の成果は・・・
177尾

管理人のおじさんもお姉さんも驚く数字でした〜(。-∀-)ニヒ♪
このエビたちは・・・

油で揚げて塩味で頂きました〜 σ゚д゚)ボーノ!
keiがかっぱえびせんみたいと一人でバクバク食ってた^^
その後男連中は昆虫探しやら探検へ〜
その間、noriはご飯を炊いて、探検から戻ってきたらフツーに焼肉ぅ
でも、エビを食べたりしてて、あんまり食が進まずぅぅ・・・

ランタンに火が灯りました〜☆
とうきび焼いて、ジャガイモ焼いて、サツマイモ焼いて〜
ご飯じゃなく、こういう方の食が進んでたよ^^

とうきびは皮のまま焼くと、甘みが出てσ゚д゚)ボーノ!
ジャガイモは じゃがバター! これ基本!σ゚д゚)ボーノ!
サツマイモは 焼き芋が一番σ゚д゚)ボーノ!

で、今回初めて挑戦した 焼きりんご
でも、、、フツーに皮を剥いて食べるのが一番σ゚д゚)ボーノ!
その後男連中は何度も探検へ〜
成果は、親指の先ほどのクワガタのメス一匹
それも、朝になったらカゴから脱出してたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ここの星空
が凄く綺麗でした〜


何回も
に残そうと挑戦したけど、nori家
じゃやっぱダメだったぁぁ_| ̄|○ガックリ・・
nori一人でぼけ〜も暇なので、もう寝る!と10時に寝袋へ〜
夜は寒いし、下に長座布団敷いてたけど背中が痛くてさぁ〜
ぐっすり寝られなかったよ〜(-ω-`;;)
次の日の朝もすっきり。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
男連中は4時から昆虫探し〜w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
noriは5時に起きて・・・やる事があるのよっ。
それは。。。 パン作り!
うちにはダッチオーブンがないから、どうしよと調べてたら
DO使わずに作れるレシピを見つけたので早速お試し!
ソーセージを焼きながら、発酵待ち〜( -ω-)y─┛~~~~~

出来上がった生地を蛇のように伸ばして棒に巻き巻き〜♪

そして、火の上でクルクルしながらじっくり焼きます〜♪

ちょっと内側までイマイチ焼けてない感じがしたけど、まっ、いいっか〜と3人でガブリついてたよ^^
傍から見たらきっと、デッカイちくわ食べてるなぁ〜ってっ感じだったと思うな( ^∀^)ゲラッゲラ
こういう場所で食べるからか美味しく感じたけど、最後は飽きたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
きっともう作ることはないだろうなぁ〜
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

トンボが飛び交ってました〜
北海道はもう秋がすぐそこまでやってきてます。
11時チェックアウトなのでちょっと前に出て近くの
でスッキリ☆
その後、噂の「牛小屋アイス」に行ってきました〜♪

5分待ちの日替わりアイス。混ぜ混ぜの方は1時間待ちヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
人気なだけあるねぇ〜 (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
でも、このガソリン高騰な時にそうそう来れる場所じゃないのが残念><
来月の連休も、キャンプ場予約してきたので、また来月に〜( ´艸`)ムププ
こんなこんなのキャンプ報告でした〜
チョコあずの出番がないのに長々と見てくれ<(_ _*)> アリガト
なかなか遊びに伺えてなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
休み明け、時間を見つけて遊びに伺わせていただきま〜す♪
キャンプのお話ですぅ〜 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
9日の土曜日は予報通りの

最高のキャンプ日和〜(。-∀-)ニヒ♪
チョコあずとは1日。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。βyё βyё☆彡
いい子でお留守番しててねぇ〜

ヾ(--;)ぉぃぉぃ とうきびに負けてる飼い主…(T▽T)
向かった先は、我が家から1時間半ほどの由仁町にある
「古山貯水池自然公園オートキャンプ場」と
長い名前のキャンプ場^^
まさに自然がイッパイ〜w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
でも、とても綺麗なキャンプ場で(*^ー゚)b グッ!!
森林浴バッチリ〜!



まずは、テントとスクリーンテントを建てて、腹ごしらえ!


で、少し休んで〜 このキャンプ場での目的へGO!GO!
草むらを流れる川を探す。


その川に入って網を入れると・・・ エビ!エビ〜! (。-∀-)ニヒ♪
でも、その川の回りは泥!泥!泥!
(´∀`)ノ '`ィ もちろん足は泥だらけ〜><
でも、こうしないとエビは捕れないんだって〜
(管理人のおじさん情報)
1時間半くらいやってたかなぁ〜
我が家の成果は・・・
177尾


管理人のおじさんもお姉さんも驚く数字でした〜(。-∀-)ニヒ♪
このエビたちは・・・


油で揚げて塩味で頂きました〜 σ゚д゚)ボーノ!
keiがかっぱえびせんみたいと一人でバクバク食ってた^^

その間、noriはご飯を炊いて、探検から戻ってきたらフツーに焼肉ぅ
でも、エビを食べたりしてて、あんまり食が進まずぅぅ・・・

ランタンに火が灯りました〜☆
とうきび焼いて、ジャガイモ焼いて、サツマイモ焼いて〜
ご飯じゃなく、こういう方の食が進んでたよ^^


とうきびは皮のまま焼くと、甘みが出てσ゚д゚)ボーノ!
ジャガイモは じゃがバター! これ基本!σ゚д゚)ボーノ!
サツマイモは 焼き芋が一番σ゚д゚)ボーノ!


で、今回初めて挑戦した 焼きりんご
でも、、、フツーに皮を剥いて食べるのが一番σ゚д゚)ボーノ!
その後男連中は何度も探検へ〜
成果は、親指の先ほどのクワガタのメス一匹
それも、朝になったらカゴから脱出してたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ここの星空




何回も


nori一人でぼけ〜も暇なので、もう寝る!と10時に寝袋へ〜

夜は寒いし、下に長座布団敷いてたけど背中が痛くてさぁ〜
ぐっすり寝られなかったよ〜(-ω-`;;)
次の日の朝もすっきり。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

男連中は4時から昆虫探し〜w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
noriは5時に起きて・・・やる事があるのよっ。
それは。。。 パン作り!
うちにはダッチオーブンがないから、どうしよと調べてたら
DO使わずに作れるレシピを見つけたので早速お試し!
ソーセージを焼きながら、発酵待ち〜( -ω-)y─┛~~~~~


出来上がった生地を蛇のように伸ばして棒に巻き巻き〜♪

そして、火の上でクルクルしながらじっくり焼きます〜♪



傍から見たらきっと、デッカイちくわ食べてるなぁ〜ってっ感じだったと思うな( ^∀^)ゲラッゲラ
こういう場所で食べるからか美味しく感じたけど、最後は飽きたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
きっともう作ることはないだろうなぁ〜
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

トンボが飛び交ってました〜
北海道はもう秋がすぐそこまでやってきてます。
11時チェックアウトなのでちょっと前に出て近くの

その後、噂の「牛小屋アイス」に行ってきました〜♪


5分待ちの日替わりアイス。混ぜ混ぜの方は1時間待ちヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
人気なだけあるねぇ〜 (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
でも、このガソリン高騰な時にそうそう来れる場所じゃないのが残念><
来月の連休も、キャンプ場予約してきたので、また来月に〜( ´艸`)ムププ
こんなこんなのキャンプ報告でした〜
チョコあずの出番がないのに長々と見てくれ<(_ _*)> アリガト
なかなか遊びに伺えてなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
休み明け、時間を見つけて遊びに伺わせていただきま〜す♪

2008/8/14
旭川より モブログ
チャ━(★´∀`)ノ━オ!!!
お盆休み突入しましたー!
nori家は、PAPA実家の旭川に来てまする〜
旭川は札幌よりも暑い場所で、我が家にはないエアコンでリビングは快適〜☆
なのにnoriとチョコあずは、二階の暑い部屋で扇風機に当たりながらまったり中〜(´▽`*)アハハハ
キャンプ報告もしないうちにお盆に入っちゃった。
キャンプの様子は、休み明けに〜(^_^;)
今日は、アイスパビリオンというところの、マイナス41度で涼んで〜というか、冷え冷えしてきます。
残念ながら、チョコあずはオルスバンだ〜m(;∇;)mゴメンネ
0
お盆休み突入しましたー!
nori家は、PAPA実家の旭川に来てまする〜
旭川は札幌よりも暑い場所で、我が家にはないエアコンでリビングは快適〜☆
なのにnoriとチョコあずは、二階の暑い部屋で扇風機に当たりながらまったり中〜(´▽`*)アハハハ
キャンプ報告もしないうちにお盆に入っちゃった。
キャンプの様子は、休み明けに〜(^_^;)
今日は、アイスパビリオンというところの、マイナス41度で涼んで〜というか、冷え冷えしてきます。
残念ながら、チョコあずはオルスバンだ〜m(;∇;)mゴメンネ

